前向きに生きるためのアドバンスカラー®︎ノート 色を使うからイメージが変わる♪エンディングノート | アドバンスカラー®とアロマで自己肯定感UP こころゆるめて自分らしく生きる♪

アドバンスカラー®とアロマで自己肯定感UP こころゆるめて自分らしく生きる♪

潜在意識アロマ(R)・アドバンスカラーセラピー・カウンセリング 
GreenShower  つくばエクスプレス秋葉原から20分 埼玉・三郷中央駅より7分

埼玉県三郷市/アロマとカラーでメンタルケア

産業カウンセラーのサロン&スクールGreenShower

 

アロマとカラーでゆるりんと

思考癖から解放する 人生再構築カウンセリング

 潜在意識アロマ®︎セラピスト 遠藤ひろこです新緑

::::::::::::::::::::::

先日、前向きに生きるための

アドバンスカラー®︎エンディングノートファシリテーター養成講座

そして

アドバンスカラー®エンディングノートファシリテーター講師育成講座

 

を続けてリモートで受講しました。

image


(講師育成講座は、アドバンスカラーセラピストティーチャー資格が

必須となります)

 

エンディングノートのイメージは

前から、必要だな、書いておいた方がいいんだろうな、

とは思っても、わたしゃまだまだ元気だし💖


何より、暗い、重い、悲しいイメージがありあせる

細かいことが面倒くさいと、つい思っちゃう私はてへぺろ
抵抗があったんです。

 

ではなぜ受けようと思ったかというと

修了したみなさまの顔が、なんともハレバレとしていたからキラキラ

 

 

実際に受けてみて、
多分、こんなに明るい気持ちで書けるエンディングノートは、
そして自分のためにもなるのは、
他にはないんじゃないかなびっくりキラキラ


と、自分で書きながら体験することで実感

正直びっくりしています。

 

やはりアドバンスカラーカードで

「色を選び」「色彩心理の言葉を選ぶ」ことで

前向きに、『今を生きる』自分のためのノートとなり

2冊を流れに沿って書いていくことで

 

結果として1冊が

大切な人へのメッセージのノートになっていきます。

 

2冊目がエンディングノートの役目をしてくれる。

 

 

大きな変革の時代に、

今こそみんなが持っていたいノートだと感じました。

 

 

 

もう2人とも他界していますが、、、

両親とも
これを介していたら、もっと色んな想いを自然に聴けたんだろうなぁクローバー

なんてことを、思ったりもしたのです。

 

 

 

書類は探せば見つかるけど、

思いは聴いていなければ、なにも残らないから。

 

 

最初に
☆「大切なあなたへ」(自分のためのノート)
今までの自分の想いを確認し
未来に向かって前向きに生きるための

自分のためのノート虹

 

そして


☆「大切な人へ」
大切な人に向けて 見てもらうために

想いを残すために書くノート

 

 

この2つのノート
まず自分のために、を作ってから、
そのあと、伝えたいものを伝えたい人に向けて書く。

(これがエンディングノートの役割もします。)

という流れが秀逸で。

 

それに何より、

アドバンスカラーカードの色(色彩心理)を使って書き込むことで
前向きに、楽しみながら書き進めますニコニコラブラブ

 

アドバンスカラー®ノート専用のカードがセットになっています。
通常のカードよりも、ノートが作りやすい色彩心理の言葉に

なっており、オリジナルの水色(空色)カード

このノードを使う方以外では手に入らないオリジナルカードです宝石緑

 

 

このノート、年齢に関係な
未来に向けて今の自分を
「ちゃんと分かってあげる」
「ちゃんと伝えられる」

ツールになっていますニコニコ

 

宝石緑色のカードを使った明るく前向きなエンディングノート
 を使ってみたい方ベル

宝石緑両親や大切な人と一緒にみたい方ベル

宝石緑ノートオリジナルのアドバンスカラーカードが気になる方ベル

 

 

興味ある方はぜひご連絡くださいませ。
一緒にノートを作ることで自分を大切に感じられ、前向きになれますビックリマーク

 

 

 

また、このたび

ファシリテーター講座を開講出来ることになりましたクローバー

 

 

使うだけでなく、他の方にも伝えてみたいベル

キャリア構築、自分を知るツールとして使ってみたいベル

このノートを使ってワークショップを開いてみたいベル

大切な人と一緒に、前向きな気持ちでノートを作るお手伝いをしたいベル

介護・相続・葬儀・保険、その他相談業務の仕事に活かしたいベル

 

という方にお勧めです。


アドバンスカラーセラピーカードを使って

前向きに話を聴く方法も

一緒に身につくので、日常生活、仕事の人間関係にも役立ちます。


 

アドバンスカラー®エンディングノート

【ファシリテーターコース】

★内容★
対面講座、オンライン講座いずれかお選び頂けます。

宝石緑アドバンスカラー(R)エンディングノートの書き方を個人、グループワークを通じてお伝えできます。
宝石緑ノートに書いてある質問に沿って、カードを選びながら話を聴いていくセッションができます。
宝石緑このコースを受講するとアドバンスカラーセラピスト1stコースの資格も同時に取得出来ます。

 

★受講料(税込)★
【ファシリテーターコース(合計10時間)】
48,000円
※アドバンスカラーセラピスト1stコース取得済みの方は、前半5時間19,000円が免除されますので
受講料は29,000円となります。
※オンライン受講の場合は別途3,000円

 

ご希望の日程で開催可能です虹

お問い合わせフォーム★★★ 

または

手紙komorebi3greenshower☆gmail.com (☆を@に変えて下さい♪)

携帯090-5534-1217

 

2日以内に返信がない場合はメッセージが届いていない場合がございます。

 お手数ですが、再送のうえ、携帯にご連絡をお願いいたします。

 

 

zoomを使ったオンラインセッション

 

(PC.スマホで使えるテレビ電話形式の無料アプリ)にて

☆お顔は出さなくても通話可能です。

チューリップ赤潜在意識アロマ®︎体験

チューリップ黄アドバンスカラーセラピー

チューリップピンク心理カウンセリング

受付中です。

 

zoomが初めての方には手順や開通を
セッション前に確認致しますのでご安心ください。

詳細・お申込みは  こちら虹

 

Clover+゜メルマガ登録受付中です♪Clover+゜

 

GreenShower講座&セッション

☆レコーダーを使った実践検討

聴くチカラを磨くワークショップ クリック

 

☆リモート版だけの特典付き。アロマ講義をリモートで♪ハンド実践講座

リモート版アロマハンドタッチングケアセラピスト認定講座クリック

image

 

☆名刺サイズで持ち歩き可能。セルフケアにも研修にも使える。

大学の授業にも採用!1日5時間のカラーセラピスト資格講座

アドバンスカラーセラピスト1st養成講座クリック 

 
☆洋服を着たままで、背中~頭まで

ヘッドタッチングケア講座クリック 

休止中

 

☆他の日程をご希望の方も、お気軽にご相談くださいニコ
GreenShowerのご案内

お問い合わせフォーム→★★★ 

または

手紙komorebi3greenshower☆gmail.com (☆を@に変えて下さい♪)

携帯090-5534-1217

2日以内に返信がない場合はメッセージが届いていない場合がございます。

 お手数ですが、再送のうえ、携帯にご連絡をお願いいたします。

 

ぽちっとして頂けたら感謝です(*^^*)

 

にほんブログ村