私の、お袋はもう20年位前に、亡くなりましたけど田舎の、お嬢さんでして特に料理に関しては何も出来ないに等しく、いわゆるお袋の味?
なんてものは記憶になく
未だに、カミサンなんか5本の指に
入る位、食べた事が無い!
と豪語しております。
まあ私はリタイアしている今日ですので年齢は想像が付くと思いますので、あえて私の年齢は書きません!
今みたいに、ハイカラら料理はなかった〜 でも、親父の作ってくれた料理の味は覚えています。
4人兄弟の長男で両親は子供を残して良く夫婦で遊びに行って、仕方なく
長男である親父が兄弟の料理を造っていたそうな〜
そんな親父が、造ってくれた料理
覚えています。
子供心に美味しかった!
魚の骨で、出汁を取った吸い物〜
丼もの、何も あまり具が入ってなかったけど、すいとん!
だからカミサンと一緒になって作ってくれた料理! カルチャーショック て言うか食べた事が無かった料理 一緒になった当時はあまり裕福ではなかったが工夫して造ってくれた料理、美味しかったです。
面と向かって言えないけど、お袋の
味?料理に覚えの無い私にとっては
感謝しています。
だから、未だに食べ物に関しての欲はなく、つまらないかも知れないが
腹が膨れれば良い!
並んでも食べたい物… 私には
ない! 逆に食べれなかったから
大人になり自分で稼ぐ様になり
高価な良い物を食べたい!
と言う方が居るかもしれないが
わたしは、あくまでも私個人ですが
食べてしまえは残らない!
食べる物(食欲)より物欲…の方が
私は勝っています。
カメラ📷が好きで、何台買い替えた事か、ミラーレスの一眼が3台 コンパクトカメラが2台 アルミケースの中に電池を抜いてしまってあり
たまに使用しています。
未だに金が有ったら、あの望遠レンズが欲しい! とか何が欲しいとか
物欲には欲望ですね!
でも食べてに付いてはTVで何千円もする〜とか 私はとても手が出ません! 要はケチなんですね。
たまに、大きな施設、ららぽーととか イーオンとかに出掛けてフードコートに入りカミサンと食事🍴をする時は家計から出るので、でもしっかり者のカミサンはポイントを使って料理を食べます。
その時は千円以上の物を!
私一人で街に出掛けて食べるとなると吉牛のワンコインですむ物とか
とにかく安い物を食べます。
このブログを見る人がいて、つまらないと思うかも知れないが私は長年一人の時代、食べ物に関して あまりお金を掛けなかった〜
たまに数人で食事に出掛けても私は安い物を注文していたなぁ〜
創作料理なんて私には、とんでもない! チマチマ次から次へと出してくるんじゃない〜 ホテル🏨に行きバイキングでしたら、これ又
嫌でして、だから御膳には少量の物! カミサンは沢山持って来ます。後でそこから少し私にはくれます。 だから食に関しては見る人にとっては、つまらない人生かも知れないが育ったきた環境かも知れないが私は食に関して後悔していません。
あれが食べたい、これが食べたい、
不思議とないんです。
そしてケチですね!
もし宝クジで大金が入ったとしても
食に関しては変わらないと思います。 写真は昨日の朝食です。
では又!
マジュリア