当時下取りとして入庫させ、その後長きに
渡り、代車兼社用車として大活躍しており
ましたH21年式レクサスHS250hですが、
先日、弊社の既存お客様の元へ旅立って
いきました。
走行距離は165000kmでしたが、
下取りしてからすぐに外装の傷を全て
直したりとかなり手を入れた社用車で
した。
そして今回、新たな代車兼社用車を
仕入れいたしました。
H22年レクサスHS250h。
走行50000km、車検R5年2月まで。
禁煙車の極上車です。
前オーナー様、お金持ちのご年配の方
なようで、見るからに室内保管の禁煙
車輌というのがコンデションから分かります。
新車登録時より12年も経っているというの
にライトカバーのクモリ等、一切ありません。
内装もご覧のとおり。
掃除機も何も手を加えないでこの状態。
今回、年数が経っている為、革張り仕様を
選ぶと、距離が少なくともシワがどうしても
目立ってしまう為、布張り仕様をチョイス
しました。
このチョイスは大正解。
ご覧のように全く年式を感じさせません。
純製のナビゲーションモニターも
ご覧の通り。
H21年式~H23年式あたりのもので
野外保管の車輌は、現在このモニター
が黄ばんで変色してしまっているのが
大半です。
このような綺麗な画面状態はほんとに
希少となっています。
ということで弊社の看板ともいえる代車
兼社用車なので、私の納得のいくように
いつものように仕上げていきます。
まずリア5面、ダークスモーク色のウィン
ドゥフィルム施工を。
次にフォグランプ、ポジションランプ
(車幅灯)、リアナンバー灯ををLED球
に交換。
そしてドライブレコーダー、GPSレーダー探知機
の取り付け。
という作業を実施いたしました。
後は車検を通し、軽く整備で終了。
今回もまた大事に使用していきたいと思って
おります。