
ご意見をくださいましたお客様、出店者の皆様、貴重なご意見を、誠にありがとうございます
ゆっくりじっくり、細かく…
そして、離れていかれる…。
なんでだろうと思い、当ブースに立ち寄ってくださいましたお客さまとお話をさせて頂きましたら…
「外見はもちろんだけれど、普通は見えないところに気を配って、素敵にしているものに目が行きますね。
例えば、ちょっとした細工とか、布小物だと、裏地とか、内ポケットとか…」
と言う、ご意見を頂きました
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
手作りのイベントにお見えになるお客様の大半は、








それらが、手作りの品をお求めになるお客様にとって、選び、購入
他のブースの出店者さまにも、お話をお聞きしましたら、高い商品のお嫁入りが目立
「商品は、どんな感じのものが出ましたか?」
と、お聞きしましたら
縫製の丁寧さはもちろん裏地や
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
他にも、いろんなお声を頂きましたが、総じて言えることは、
“お客様のお目が肥えてきた”
と、言う事実。
『安いから売れる』
のではなく、
に人気が集中する…といった傾向でした

作り手でもある、私自身にも、もちろん言えることなのですが、
「まずは、初心に立ち返り、お客様の立場に立ち、お客様目線で客観」
それが重要なんだと、感じました。
長年、作り続けていると
「これくらいでいいか」
と、思いがちですが、そうじゃない。
薄利多売ではなく、手作りだからの良さを提供する…
必要なことの一つですよね(^^)♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
そして、もう一つ必要なこと
『作品の、作家さまのファンを増やすこと』
それが必要だと、イベント後に出店者の方々と会議をしていて、話
商品の質や、思わず手が伸びてしまうような、パッケージングや、
そう言った商品イメージを高めつつ、自身の作品のファンを増やす
それでは、具体的に何をどうすれば良いか
それはね、やっぱり…
他力本願では、ダメだということ。
これからは、作品作りだけではなく、Blogなどの媒体での宣伝
店主だけの力では、どうしても、作家さまお一人お一人のファンを増
“商品の向こうに、作家さまのお顔が見える…”
これ、重要です
イベントでは、できる限り、作家さまのお顔が見えるように、お話
商品に興味持たれた方が、作家さまのブログなどに訪問し、作家さ
ネット環境が整っている今、それも、必要な努力の一つなのかも、
作家さま自身にも、ファンの方を増やす努力は、必要なんですよね
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
Facebookページ解説しました(*^_^*)
参加してます♪
お土産にポチっとしてくれたら嬉しいです(^^♪
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
『まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~』
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
所 在 地 : 三重県桑名市長島町又木28番2(長島ショッピング アイ内)
営業時間 : (水・土日祝日) 11時~16時30分
(その他平日) 15時~午後18時30分
定 休 日 : 毎週月曜 / 土日は不定休です。
(変更になる場合あり。随時ブログにてご確認ください。)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

