お越しくださりありがとうございます。

 

毎朝、2つは確実に作る

我が家のお弁当事情。

(夫と長男は毎日お弁当)

火曜と金曜は4つお弁当を作ります。

(その日、幼稚園もお弁当なのです)

 

夫はお汁容器もついている保温ジャータイプ。

長男は高校生になるタイミングで

曲げわっぱにしました。

 

 
 
2段のお弁当箱です。
容量は約900~950ミリくらいだったような。
 
 
本人からリクエストがあったわけではなく
私が前々から興味があったので
「曲げわっぱ、どうやろか?」
ときいてみたところ
「良さそうやな」
と前向きな返事だったので
勝手に替えました。
(オカンの特権!Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
 
実際使ってみて、気に入ってる様子。
「ごはんがおいしい気がするわー」
と長男は言ってます。
『お弁当箱が余分な水分を取ってくれる』
っていう曲げわっぱの特長に当てはまるのかな。
 
長男のお弁当箱を見て
「ええなぁー」
「木のやつにしたい!」
と双子までもが言い出して
2学期から双子も曲げわっぱに。
(幼稚園児にしては渋い??
 
 
双子のは1段。
容量は480ミリだったかな?
中の仕切りは取り外せます。
 
双子も気に入って使ってます。
ただ、ご飯粒を残して帰ってくるんですよね。
(我が家ではご飯粒を残すことはご法度!!)
 
どうやら内側にくっついたご飯粒をうまく集めきれない様子。
プラスチック製のお弁当箱の時は
滑りも良かったのか、
ご飯粒を残すことがなかったのですが…。
でも、それもお箸の練習にもなるでしょうから
一粒ずつでもご飯粒をきれいに集めるように、
と伝えています。
これからに期待♪
 
私自身は曲げわっぱのお弁当箱で食べたことがないのですが
(ないんかいっ
洗う立場としては楽になったと感じます。
 
長男の前のお弁当箱は
ステンレス?の2段で、
内蓋がプラスチックで
縁にパッキンがついてる仕様だったので
洗うのに手間でプチストレスだったんですよね(;´▽`A``
 
それが、いまは
蓋と、容器が二つですからストレスフリー♪
毎日のことなので
かなり楽になったように思えます。
 
長男のも双子のも
ふたはかぶせるだけなので
(ゴムのベルトで留めますが)
密閉度は低いです。
でも、もともと汁気のある物は入れないので
そこは問題なく使えていますよ。
 
お弁当を詰めるたびにうれしくなるし
洗うのも楽になったしで
選んでよかったなぁと思います。
 
自分が食べたことがないにしても(笑)
そうやって「気分がアガル」って理由で
選ぶものアリだと思います。
毎日のことですからね。
気分よく詰めたお弁当は、おいしさ倍増してる気がしますしね!
 
そういえば
曲げわっぱで最初に作ったのは
長男の高校入試の日でした。
新しいものでゲン担ぎ!
って思って、その日に使い始めたんです。
 
IMG_20170916_171518619.jpg
 
Y…やれば
D…できる
K…必ず合格!弁当(笑)
 
おかげさまで、無事に合格し
元気に通っております!!
 
 
 

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞

 

「風水薬膳®茶 ぽかぽかお茶会」

 

毎月第4火曜日の午前中に定期開催します!

 9月は26日 10時半から11時半。

 レンタルスペース・アイリスにて

 (10月は24日です!)

 

風水薬膳®茶・ミニセッションも絶賛受付中!

http://ameblo.jp/majorich/entry-12202167532.html