お越しくださりありがとうございます!

 

絵本って好きですか?

大人になっても覚えてる絵本はありますか?

私は絵本も大好きで

小さいころに好きだった絵本は

ボロボロになった今でも、手元にあります。

 

長男が小さいころは

私がフルタイムで働いていたので、保育園にお世話になっていて

毎月、1冊か2冊、絵本を持ち帰っていました。

(福音館の「0・1・2」から始まり、こどものともまで)

毎月、長男がどんな絵本を持ち帰るのか

私のほうが楽しみにしてたくらい(笑)

 

双子は幼稚園に入るまで、自宅育児だったので

「0・1・2」は0歳過ぎから1歳過ぎまで購入してて

そのあとは、気が向いたときに買うか

長男の絵本を読んだりしていました。

 

あるとき、本屋さんで

「童話館ぶっくくらぶ」のパンフレットを見つけました。

年齢に合わせた絵本を

毎月1冊か2冊、自宅に届けてくれる

というぶっくくらぶのシステム。

 

あ、これいいな

幼稚園に入ったら、また毎月1冊(いや、2冊…)持ち帰るだろうから

それまで、配達をお願いしてみよう!

と、申し込みました。

 

それが、毎月ゾウさんのついた封筒で

我が家は毎月2冊、双子の名前で届きます。

双子は届くと、我先にと開けて、

読んで読んで!と膝に乗ってきます。

 

絵本も楽しみなのですが

同封の保護者向けの冊子「童話館ぶっくくらぶ通信」も

読み応えがあって楽しみなんです。

 

先々月の冊子に書いてあったことが

今月の冊子にも書かれていました。

 

「人は、子どもに絵本を読んであげるとき、

3人の人に向けて読んでいます。

ひとりは、もちろん、目の前の子ども。

もうひとりは、絵本を読んであげている今の自分自身。

そして3人目は、子どものころの自分自身です」

 

それを目にして

母にたくさん絵本を読んでもらったことが

いっきに思い出されました。

 

いま、私が本を読むのが大好きなのは

小さいころに母がたくさん読み聞かせしてくれたのも

大きな理由だと思っています。

(父も読書が好きなので遺伝もあるのかも?!)

 

正直、絵本読んでーって言われると

面倒な時もあります。

でも

いま、膝の上に乗っかって待ってる子どもと同じくらいの

小さいころの自分自身もワクワク待ってて

今の私が読んでるのを聞いてるんだと思うと

ちょっと読む気が出てきます。←単純!

 

絵本を読んだからと言って

めっちゃ勉強できる子になるとか

エリート街道まっしぐら!とか

そういう効果があるのか分からないけど

心の栄養にはなります。

少なくとも私には、そう。

 

いまでも自分が小さい時に好きだった絵本を読むと

そうそう、こんな気分になれることがあった!

って、懐かしくて、あったかいような気分にります。

 

ちなみに

長男は私ほどではないにしろ

本を読むことが楽しいみたいです。

私がよんで面白かった本を勧めると、読むようになりました。

大きくなった子どもと、

自分で読んだ本の感想をあれやこれや話するのも楽しいです。

 

いつか、双子ともそんな話ができるようになるかしら…?

そんな日を楽しみに、

いまは読み聞かせを、私も一緒に楽しもうと思います。