1/2・渋谷→渋谷 | No Live,No Life(仮)

No Live,No Life(仮)

アイドルを応援するヲッサンのブログらしい(笑)

新年1発目はスタマリEXPO
ゆっきぃにプレパにスタマリにd-girlsにキャンディ
まさに俺得(^○^)

O-eastに花道2本あった
次用ね(^^;;

見た順番忘れた(^^;;
なので、順番は適当に書く(^^;;

プレパ
やっぱこの3人だな~って思う(^○^)
もっともっと遊びたいけど…
私には限界みたい(>_<)
誰かお願いします(笑)

ゆっきぃ
もうね、ホント楽しくて仕方がない(^○^)
1曲終わったところでマイク落とすし(笑)
それを拾おうとしてコケるし(笑)
いやいや、こーゆーところだけが楽しいんじゃないですよ
ゆっきぃはライブが楽しいんです!
ライブがカッコよくて、MCがグダる…
このメリハリが最高です\(^o^)/

d-girls
なんだかんだで最近よく見る(^○^)
今更感たっぷりだけど(^^;;
楽しいんだよね~(^○^)
yoshimi様、可愛いし(^○^)

キャンディ
久しぶりに加速でかなぶんの前に行ったった(^○^)
キャンディは基本後ろのほーで見てるけど、たまに前に行くのが楽しい(^○^)

琴姫
最近、楽しいと感じます
この日は急遽2人だったけどね(^^;;
ワッショイ系をあまりやらなくなったからかなー…なんて(^^;;

スタマリ
ステージ自体は楽しいし、パフォーマンスも好き!
ってことは、問題なしってことで(笑)

んで、物販
プレパ→ゆっきぃ→プレパ→琴姫→d-girls
って感じかな(^^;;
スタマリさんはワンマンチケットしか売ってなかったので回避(^^;;

高久さんと一軒めへ
岡部さん、和尚と合流して…
たくさんヲタいた(笑)
豆、ヤスさんも合流して…

スタマリワンマンへ…
行く前にラーメン(笑)
たろすも合流

で、ワンマン(笑)

ボニさん、豆、たろすと上手の後ろのほーで見てた
全体的に見たかったので(^^;;
パフォーマンスは申し分なかった
演出はキネマのほーが好きだった
面白いと思ったけど、心は踊らなかったなー
FMホールで感じたんだけど…
スタマリさんは座って見たいな~
声出したりフリコピしたり、沸きたい曲もあるけど…
全般的には見ていたいと感じるようになった
今だけかな~(^^;;

初披露は、ギタリストと5人アンドロメダ
もう少し増やしてくれると嬉しいなー

物販は、1万円の福袋?を買った人しか、メンバーと話せないと言うので回避(>_<)
ワンマンの感想はその日のうちに話したかったんだけど、仕方がないっすね(>_<)

皆さん、お疲れ様でした