こんにちは!

バンクーバー在住のMaiです^^

 





 

 

今年の4月中旬から6月下旬にかけて

日本へ2ヶ月半という

わりと長めの一時帰国をしていました。

 

 

 

 

 

その時に、心の底から感じたこと。

いくつかありますが、ここではひとつ。

 

 

 

 

 

  


   


【日本の家庭料理ってホッとする。】



 

 

 

 

ということ。

 

 

 

 

 

 

というのも、

 

 

 

アーユルヴェーダを学び始めてから、

クミンやターメリックなど、

インド料理で使用されるスパイスを

私自身も料理する際に

使用することが増えていたことや、

 

 

 

 

 

 

アーユルヴェーダ的には、

発酵食品に関してさほどポジティブではなく、

特にPitta強めの私は、

あまり摂取しない方が良い

と言われていること。

 

 

 

 

 

 

あとは単純に、日本食の作り方分からない!

お恥ずかしながら、

肉じゃがでさえ作れませんでした(笑)

 

 

 

 

 

 

そんなこんなありながら

久しぶりに食べた

母の作る日本の家庭料理というものが

懐かしくて、美味しくて、落ち着く味で。

 

 

 

 

本当にほっとしたんですよね。

ほっとするってこういうことか〜

 

って思ったぐらい。

 

 

 

 

やっぱり日本人だな〜って。

 

 

 

 

 

 

肉や魚は食べたいと思わなかったので、

変わった部分がある中で、

 

 

醤油や味噌、納豆など

日本ならではの発酵食品は

やっぱり食べたいし、落ち着く味。

という変わらない部分。

 

 

 

 

 

 

お、も、し、ろ、い!

 

 

 

 

 

 

 

 

カナダに戻ってきてからは、

母に教えてもらった簡単な日本料理を作ったり

スパイスを使った料理する日があったり、

レパートリーも増えました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ勘違いしてほしくないのは、

アーユルヴェーダでは、

これはダメ!あれはダメ!

ということはありません。

 

 

 

 

食べ過ぎなきゃ良いだけの話なのに、

食べない方が良いから食べない!

と決めたり。

 

 

 

 

 

 

ダメダメ!と自分に課していたのは

私自身だったんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身体も心も健康になるために、

心地良くなるために、

学び始めたアーユルヴェーダだったはずが、

窮屈に感じてしまっていた時期も正直あったり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真面目で完璧主義がゆえです!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでもバランスの大切さを教えてくれたのも

アーユルヴェーダなので。

やっぱりアーユルヴェーダは好きです。

おもしろいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな自分にとってのバランス知ってるのかな?

バランスと言っても色々あるけど、

 

 

 

 

 

 

様々な側面から、

私自身のバランスをどんどん追求し、

 

社会と人と、

そして自然と調和しながら!

さらに自分らしく、心地良く!

日々過ごしていきたい♡

 

 

 

 

 

バランスあっての調和。

 

 


ここ最近、

ちょっとずつ自分にとってのバランス

掴みつつあるぞ〜

って感覚があってなんか良い照れ