気ままな日常。

気ままな日常。

アイスホッケーのこと、
写真のこと、
その他趣味のこと、
色々書き綴ってます。

アイスホッケーとか写真とか。
Amebaでブログを始めよう!

今朝は久々に冷えました。

↓は今日の写真ではないのですが
今朝はかなり霧氷が見られました。


確か、1/18・19に撮ったものかなと。


この日はマイナス17度くらいまで下がって、
しかも前日はかなり暖かくなっていた関係で
真冬なのに濃霧注意報が出ていて。
空気中の水分が多かったようで、
あちこち真っ白でした。


昨年11月以降、体調不良で全然出かけられなくなり。

年が明けてから、やっと少しずつ写真を再開していて。

人見知りだったり、大勢の人のいる場所が苦手な私にとって、
一人で集中して、自分の世界に入り込める写真は
すごく大切なもので。
そして、自己肯定感が異常に低い自分を
唯一認めてあげられるもので。

体調崩す前はなんだかんだ、毎週末カメラを持って
出かけていたのが全くできなくなり。
正直、写真に対するモチベーションも落ちていたのですが。

年が明けて、やっと少し体調が安定したので
写真も少しずつ再開して。
やっぱり写真が好きなんだなと。
(というより、自分の撮る写真が好きというナルシスト)

なにより、私の好きなものは120%よく写るので、
私の好きなものを見てほしい。
そんな気持ちで撮り続けていきたいな。
大津には3年前から行くようになりました。
今年は暖冬&とにかく積雪がなく。
なかなか氷があがらないようで
行くタイミングをはかってましたが。
木曜日の大荒れの後は
あがるんじゃないか?と期待して
今朝行ってきました。(前置き長い)

んで。
予想どおり、あがってました。
波打ち際からかなり離れたところに
1メートル以上の氷が上がっていたので、
相当荒れたことが伺えます。


今日もかなり波は高めでした。
油断すると、波をかぶるとか
狙っていた氷がいつの間にか海の中に帰っちゃっていたり。


あいにく、水平線近くの雲が厚く
きれいな朝日の光を取り入れられませんでしたが
やっぱり朝のジュエリーはきれいですね。




新しい氷もあがってきます。


波をかぶり、引いていく瞬間が
個人的には好きです。
(晴れた日なら、朝日入れて取るのが好きですが)








↑これが今日一番のお気に入りです。


ちなみに先週も釧路に行く途中で寄ったのですが。


時間は9時半くらいですかね。
氷はほとんどなかったのですが、
青空とジュエリーアイスは初めて撮ったので
これはこれでアリだなーと。

明日も朝は晴れ予報。
行こうかー。
どうしようかー。
自分の記録的な意味合いも大きいのですが。

以前は、ツイッターをやっていたので
そちらがメインで写真撮って上げたり
つぶやいたりしていたのですが。
色々あってツイッターからは手を引いた?ので。
フェイスブックでも写真はちょこちょこあげるのですが
友達限定ですし。
そもそも、フェイスブックだと素性バレているので
つぶやいたり(というよりぼやいたり)しにくいとか
写真撮ってることも、リアルの知人というか
職場の人にはあまり広めたくないので
アップしにくいのもあり。

そんなこんなで、去年の夏前くらいから
自分から何かを発信するって、
あまりしていなかったところに
今シーズンはアイスホッケーが撮影ではなく
応援する方がメインになって、撮る機会も少なくなり。
ここもかなり放置でしたが。

久々に写真撮るかーって思い、
試合前練習と、試合後のインタビューを撮ったら
やっぱり楽しくて。
どこか出せるところ…と考えた時に
ここにアップするところから再開してみよう、と。
(前置き長い)

そんなこんなで、
ざざーっと写真上げてみます。

金曜日。


金曜日のわっきー。
初先発、初勝利。
この笑顔が見られてよかった。

私、試合中も、相手ゴール前でプレーしていても
うちのゴーリー何してるか見ちゃう人で。
金曜日は、毅にーちゃんのゴールの時に
ガッツポーズしていたわっきーの姿も見たし、
わっきー頼むよ!!
わっきー頑張れ!!
というゴール裏からの応援に
うんうんと頷いてくれる。
あー、応援届いてるんだって嬉しくなりました。
一気に惚れました。笑
ほんと頑張ってほしい。


土曜日。


ポンポンワークショップの様子。
このポンポンを持って、
みんなで応援したのがものすごく盛り上がりました。
(その様子は色んな方がアップしているので
探してみてください)

企画してくれたIrisさん。
素敵な企画をありがとうございました。


そして、土曜日も快勝。




前日のわっきーに引き続き、
今季、クレインズに来てくれた卓真と翔馬が
ヒーローインタビュー。
個人的に、来てくれた選手に活躍してもらえるのは嬉しい。



そして、今季も変わらず
ヒーローインタビューを見つめる若い衆。
こういうの見ると、チームっていいなーって思う。

時系列が逆になりますが、
土曜日は試合前練習を少し撮りました。





やっぱり写真って楽しいなーと
再認識しました。

夜はみんなでご飯。
その途中で、また写真を撮る。



私は釧路の人間ではないのですが。
釧路は色んなきれいなものがあって。
いつもいいなと思います。


ということで。
今後は少しずつアップしていけたらいいなーと思っています。

アイスホッケーだけじゃなく、風景も撮っているので
写真で色んなものを伝えられればなと思います。


余談ですが。
クレインズファンって、他のチームより
写真撮る人多い気がします。
写真でも何か企画できないかなー。