お子さんのお片づけ。さあ!片づけよう!という時に、物を「要る」「要らない」で分けようとしても、上手くいかない事って多いと思います。
 

家庭環境保育(とは?→環境は人をはぐくみます。「おうち環境」を整えて、親子はもっと仲良く。もっと楽に。 兵庫宝塚の家庭環境オーガナイザー 横田ちひろです。はじめましての方はコチラをご覧ください


そんな時は、「要る」「要らない」よりも、「大切な物を選んで残そう!」と声かけされてはいかがでしょうか?

まずは引き出し一つや、おもちゃ箱一つから

 

e0305098_19462177.jpg

 

中身を全部出します。

 

e0305098_19465205.jpg

自分にとって大切な物を選ぶキーワードを考えてあげてください。例えばこんな風に

 

e0305098_19481559.jpg

お気に入りは、好きで使っているもの。

 

e0305098_19490806.jpg

必要は、好きじゃないけど、無いと困る物。

 

e0305098_19510496.jpg


大好き、は、あまり使わないけれど、思い出だったり、大切にしているもの。これは、専用の宝物BOXなんか作って、別の場所に置いてもいいですよね。

 

e0305098_19524017.jpg

そして、選んだものだけを元あった場所に戻す。(ここでは、お気に入り&必要を戻しています)

 

e0305098_19564954.jpg

で、残った物で明らかにゴミな物は処分する。

別の住所の物は移動する。使えそうだけど、自分が要らない物は、リサイクルや人に譲ってもいいですね。バイバイする先が分かっていれば、子どもも安心です。迷う物は、迷いBOXをつくって入れておく。

この作業を部屋全体で行い、空間が、自分にとって大切な物だけになると、とっても快適になると思います。物の住所を決めたり、収め方を考えるのは、その先ですから、まずこの「わける」をやってみて下さいね。


ランキングに参加しています。
↓1日1クリックして下さると頑張れます♪

にほんブログ村


🏠Information🏠
2月24日(金)スター・ペアレンティング勉強会   「良い行動を見つけ出す」の会 残2


自宅講座・個別サービス空き日程>
ご新規の方のお申込みは、現在2017年4月~になります。日程はお気軽にお問合せください。

お問い合わせフォーム

↓サービス・講座内容の詳細はこちら