もうすぐクリスマスですね~。
みなさんは、プレゼント選び、もう決められましたか?
日常に小さな幸せを。
こんにちは。
宝塚 片づけ整理収納作業・子育てサポート→HP
暮らし整えサポーターよこたちひろです。
クリスマスに高いおもちゃを買ったけど、子どもが一向に遊ばない。
そんなお悩みをおっしゃるお母さんも多いです。
高かったのにもったいなーい!そう思いながら、まあいいっか。
と思っていらっしゃるなら、なんの問題もないと思います。
おもちゃの価値は子どもが決めます。
それは実際にそのモノの値段が高かった。
安かったとかは全く関係なく、自分が好きか、それで遊ぼうと思うか。
興味があるか。ただ、それだけですよ。
高級な木製のおもちゃより、そこら辺の木くずが好きな子もいる。
有名な優良玩具より、100均で買った材料のようなものが好きな子もいる。
遊びは楽しくないと遊びではありません。
楽しい遊びをする事で、子どもは自分を慰める事が出来るし、楽しい遊びを通して、誰かと交わると幸せな気分になるかもしれません。
遊びは本来、子どもの内から沸き出てくるもの。
子どもは、好きな事しか積極的にやらないし、好きな事しか持続しません。
小さい子どもにも「やるべき事」が日常生活では沢山あります。
せめて、遊び位は「やるべき事」じゃなくて「やりたい事」をさせてあげて下さいね。
ヒントはお子さんの中にありますよ。
そして、それを見つける力は、お母さんがちゃんと持っていらっしゃいますよ。
うちの子どもの家庭環境保育個別サービスには、
・モンテッソーリやシュタイナーを実践しているのだけれど、子どもが教具や良質なおもちゃに一向に興味を示さない。
・発達障害の療育センターに通っていて「家でも発達を促す遊びを」と思うのだけど
正直とてもしんどい。
一緒に遊びについて考えて欲しい。そんな方が来られる事も多いです。
今やられている事が、何か違うかも?と思われる方は、
よかったら一緒に、お子さんにあった、楽しいおもちゃや遊び、環境の事を考えていきましょう。
今まさに、療育に通われていて、実際遊びの事でしんどい。そう思われている方は、こちらの記事をぜひ読んで下さい。
10月に私がファシリテーターをした「子どものやる気を育むくらしづくり」というイベントで、セミナー登壇された、山元智子さんの記事です。
「療育」「訓練」では幸せになれません!
私はね、親が子どもに何かを期待して「こうあってほしい」「こういう事をしてほしい」と思う事自体は、何も悪いと思いません。
ただ、子どもの人生は子どものもの。
親はそれを忘れないでさえいれば、いいと思います。
だから、クリスマスに高いおもちゃを買って、
それでお子さんが遊ばなかったとしても、まあいっか。どうか、そう思って下さいね♪
子どもの遊びを子どもに返す。その作業が難しい方は、よかったら私のドアをノックしてください。
子どもの家庭環境保育個別サービス
お問い合わせフォーム
↓読んでます。のクリックが励みになってます!
にほんブログ村
<Information>
<自宅講座開催 及び 個別サービス リクエスト可能な日程>
年内及び来年1月2月のサービス受付はご予約満席のため終了致しました。
3月~の講座・個別サービスの日程はお気軽にお問い合わせください。
自宅講座の内容はこちら→★
個別サービスの詳細はこちら→★
お問い合わせフォーム
Maison du Soleil 横田ちひろ
ライフオーガナイザー
スター・ペアレンティング ファシリテーター
おもちゃ・子育てアドバイザー