日常に小さな幸せを。

 

こんにちは。

 

宝塚 片づけ整理収納作業・子育てサポート→HP

暮らし整えサポーターよこたちひろです。



継続で個別オーガナイズサービスに行かせて頂いているおうちのBefore⇒Afterです。

個別サービスを受けて下さった方に、普段はBlogへの掲載はお願いしていないのですが、
小さなお子様がいらっしゃるお母様に参考になるかと思い、
今回特別に許可を頂きました。快諾して下さったM様。ありがとうございます!


小学校1年生を筆頭に2歳までのお子さんが3人いらっしゃるM様。

とにかく朝はバタバタで、起きたらすぐ子ども達と1階へ、、。
そこで、2階のクローゼットでゆっくりご自分が着替える時間がない

そのため、1階のこの階段下の納戸に、
ご自分の季節のお洋服、よく着るアウターなどを持ってこられていたのですが、
納戸以外にも下着や一部のお洋服の収納を分散させていて、
とても効率が悪いとの事。

アウターや、カバンや帽子などの小物類も、帰宅後バタバタして、
色々な箇所におきっぱなしに、、。

また、帰宅後バタバタと子どもに見られたくない荷物
(お菓子とか、おもちゃとか、、見られると、大騒ぎになって大変!!)
を納戸に押し込めがちで、中はいつもこんな感じ、、。


Before

 

とってもオシャレなお母様なのです。
2階にあった季節のアウター類もすべてここで管理できるように持ってきて、

・毎日の着替えがすべてこのスペースで出来るように

・帰宅後、ご自分の荷物、見られたくない荷物は
 ここにぱぱっと置けるようなシステムにしました。


お母様のお洋服以外に置いてあったものは、相応しい場所に移動しました。
(実はこの奥にまだスペースがあるのですが、それはほとんど取り出す事のない保管物にし、
収納MAPを扉に貼りつけました。DIYの棚などもあったのですが、子ども部屋にうまく使用できました。)


After

 

とにかく、バタバタする帰宅後はこの場所に、どかん!と荷物を置けるように、、。

隠しておきたい荷物も(今の季節ですと、クリスマスプレゼント)
こっそり置いておけるように、おうちにあったセリアの紙BOX
を置いて「一時保管場所」にしました。

これは、M様宅の一例ではありますが、

生活スタイルに合わせて、収納場所は変えてもいい。
(お洋服はすべてクローゼットになくてはいけない訳ではありません!)

すべのモノをキチンと収納しないといけない事はありません。
(一時保管場所があっても全然Okだしラクですよ。そこから溢れた時に中身を選別したらいいんです)

などは、参考になるかなあ~と思います。