今回は、待ち望んだ第3回キッズ大会かな?
それぞれのブログなどで
「行ってきま~す!」
なんて東京行きにおわしていたからなんとなく数名の参加者は
わかっていましたけれど、
(特に琉杏ちゃんはブログのコメントである方が教えてくれました)
収録してから放送までが長~い
でっ、発表された「歌うまキッズ」は
ジャジャ~ン
<<歌うまキッズ>>
☆ 大山琉杏ちゃん 10歳 小学4年生
キャレス
もう、何度も出ていて(これで3回目?)
前回は、「Lady Gaga さんの Telephone」で一躍有名になったから
その実力は、皆さんご存知?ですね。。
☆ 柿原穂乃佳ちゃん 12歳 小学6年生
アクターズスクール広島
前回のキッズ大会でお姉さんの「柿原奈津美さん」が出場して
「がんばれ~!」
って応援していた≧(´▽`)≦
☆ 北村來嶺彩ちゃん 10歳 小学4年生
avexアーティストアカデミー活動支援契約生
まいりんのだい好きな「來嶺彩ちゃん」
もう、仕分け∞の常連さん
ブログは → ここだよ
前回この曲で負けちゃったね
☆ 須磨日和 10歳 小学4年生
Divaluxe天王寺校
「來嶺彩ちゃん」や「琉杏ちゃん」同様に関西では有名どころのキッズです!
ORC200「歌姫ライヴ」によく出演されているみたいです。(BBRKさんからです)
第16回 キッズボーカル・ダンスコンテスト in セルシー(ボーカル部門)
総合優勝:小学生以下の部だよ
ブログは → ここだよ
☆ 冨田陽菜さん 13歳 中学1年生
まいりんの大好きな「陽菜さん」
aaa東京校 でしたが、OAによると「音楽塾ヴォイス」とのこと(BBRKさんより)
前回、仕分け∞で「JAMOSA」さんと絢香さんの三日月で
対決して勝っているツワモノ!?
ブログは → ここだよ
3月17日にはLiveしてましたぁ
冨田陽菜さんと藤田織也のユニット「HinaKen」でよく歌っていたみたいです。
☆ 藤田織也くん 12歳 小学6年生
aaa東京校
もう、たくさん仕分け∞に出場しているから有名ですね。
前回は、番匠谷紗衣さんに負けちゃったけれど。。。
最初の出演のころでは「MIHIRO~マイロ~」に数度もカラオケ得点では勝っている
侮れない(;´▽`A``
☆ 松崎梨央さん 12歳 小学6年生
Vocal School CROON 呉教室から
ヴィジョン・ファクトリー移籍みたいです。
仕分けは、3度目かな?
まいりんが見ても
「わぁ~! 美人さんだぁ~」
なんか、本当に日本的な美人さんな感じで2回目の出演のとき
超すごいドレス着てきたの覚えている(^人^)
旧ブログは → ここだよ
仕分け放送後、歌唱で勝って、カラオケ得点で負けたってたくさんの方が
書き込みしていましたね。
リトグリの長谷川芹奈さんは、やっぱ、大人で、歌より得点重視に
歌ってしっかり勝ってましたけれど、なんか納得できるコメントでした。
そして最後が、
☆ 小横川温花ちゃん 9歳 小学3年生
なんか、まいりんの調べ方が悪いのかあまり情報は見つられません。
予選から勝ち抜いてきたのかなぁ~
お母さんにそっくりで
ソシテなんとオペラ
/>
そして最後が絶対負けない無配の歌姫
May J.さん
今回は、トーナメント形式だから全快みたいに第2戦目の出場者がって的な
ことは、ないでしょうけれどこれも組み合わせ次第かなぁ=
でもでも、こけぴおの「二木蒼生ちゃん」のときみたいな
得点はちょっとね。(ごめんなさいm(_ _;m))
歌は、透き通る歌声と朗々とした歌い方ですっごく魅力的だったけど
そんなに得点出るの?
見たいなのは小学生のまいりんにも理解できなかったw
なんか、仕分けもマンネリでキッズ大会もあきたって言う方多いけれど
番組演出や構成はともかく、キッズの皆さんはガチなところが
素敵ですし、見ていてす~ってするし、愉しいな。
May J.さんの対決は、
本当は、まいりんは仕分けで歌う「福本まなかさん」や「青野紗穂さん」が
テレビで見たいけれど
そして、今は変わってしまったけれど
フィリピン出身の天才歌手といわれたcharice pempengcoさんとの
対決なんかがみたいなぁ

活動中の写真

それぞれのブログなどで
「行ってきま~す!」
なんて東京行きにおわしていたからなんとなく数名の参加者は
わかっていましたけれど、
(特に琉杏ちゃんはブログのコメントである方が教えてくれました)
収録してから放送までが長~い

でっ、発表された「歌うまキッズ」は
ジャジャ~ン

<<歌うまキッズ>>
☆ 大山琉杏ちゃん 10歳 小学4年生
キャレス
もう、何度も出ていて(これで3回目?)
前回は、「Lady Gaga さんの Telephone」で一躍有名になったから
その実力は、皆さんご存知?ですね。。
☆ 柿原穂乃佳ちゃん 12歳 小学6年生
アクターズスクール広島
前回のキッズ大会でお姉さんの「柿原奈津美さん」が出場して
「がんばれ~!」
って応援していた≧(´▽`)≦
☆ 北村來嶺彩ちゃん 10歳 小学4年生
avexアーティストアカデミー活動支援契約生
まいりんのだい好きな「來嶺彩ちゃん」
もう、仕分け∞の常連さん

ブログは → ここだよ
前回この曲で負けちゃったね

☆ 須磨日和 10歳 小学4年生
Divaluxe天王寺校
「來嶺彩ちゃん」や「琉杏ちゃん」同様に関西では有名どころのキッズです!
ORC200「歌姫ライヴ」によく出演されているみたいです。(BBRKさんからです)
第16回 キッズボーカル・ダンスコンテスト in セルシー(ボーカル部門)
総合優勝:小学生以下の部だよ
ブログは → ここだよ
☆ 冨田陽菜さん 13歳 中学1年生
まいりんの大好きな「陽菜さん」
aaa東京校 でしたが、OAによると「音楽塾ヴォイス」とのこと(BBRKさんより)
前回、仕分け∞で「JAMOSA」さんと絢香さんの三日月で
対決して勝っているツワモノ!?
ブログは → ここだよ
3月17日にはLiveしてましたぁ
冨田陽菜さんと藤田織也のユニット「HinaKen」でよく歌っていたみたいです。
☆ 藤田織也くん 12歳 小学6年生
aaa東京校
もう、たくさん仕分け∞に出場しているから有名ですね。
前回は、番匠谷紗衣さんに負けちゃったけれど。。。
最初の出演のころでは「MIHIRO~マイロ~」に数度もカラオケ得点では勝っている
侮れない(;´▽`A``
☆ 松崎梨央さん 12歳 小学6年生
Vocal School CROON 呉教室から
ヴィジョン・ファクトリー移籍みたいです。
仕分けは、3度目かな?
まいりんが見ても
「わぁ~! 美人さんだぁ~」
なんか、本当に日本的な美人さんな感じで2回目の出演のとき
超すごいドレス着てきたの覚えている(^人^)
旧ブログは → ここだよ
仕分け放送後、歌唱で勝って、カラオケ得点で負けたってたくさんの方が
書き込みしていましたね。
リトグリの長谷川芹奈さんは、やっぱ、大人で、歌より得点重視に
歌ってしっかり勝ってましたけれど、なんか納得できるコメントでした。
そして最後が、
☆ 小横川温花ちゃん 9歳 小学3年生
なんか、まいりんの調べ方が悪いのかあまり情報は見つられません。
予選から勝ち抜いてきたのかなぁ~
お母さんにそっくりで

ソシテなんとオペラ
/>そして最後が絶対負けない無配の歌姫
May J.さん
今回は、トーナメント形式だから全快みたいに第2戦目の出場者がって的な
ことは、ないでしょうけれどこれも組み合わせ次第かなぁ=
でもでも、こけぴおの「二木蒼生ちゃん」のときみたいな
得点はちょっとね。(ごめんなさいm(_ _;m))
歌は、透き通る歌声と朗々とした歌い方ですっごく魅力的だったけど
そんなに得点出るの?
見たいなのは小学生のまいりんにも理解できなかったw
なんか、仕分けもマンネリでキッズ大会もあきたって言う方多いけれど
番組演出や構成はともかく、キッズの皆さんはガチなところが
素敵ですし、見ていてす~ってするし、愉しいな。
May J.さんの対決は、
本当は、まいりんは仕分けで歌う「福本まなかさん」や「青野紗穂さん」が
テレビで見たいけれど
そして、今は変わってしまったけれど
フィリピン出身の天才歌手といわれたcharice pempengcoさんとの
対決なんかがみたいなぁ

活動中の写真
