今日は、ものまねグランプリにだい・ダ大・大好きな
「福本まなか」さんが、フジケンこと「藤田織也」くんと
出演ということで
準備万端で家族みんなでテレビの前に集合して
見ていたんですけれど
なっ、なんとその出演時間は、
たった70秒くらいしかなく
CMより放送時間が短くて、ガッカリでした。

披露された、楽曲は、以前に同じ日テレさんのZIP!
でアカペラでの疲労があった「A Whole New World」(アラジンのアニメの曲?)
ZIPのときより力強ささはあったようにも思えるけれど
実際、放送された時間が短くて十分楽しめませんでした。

でも、なんかまなかさん急にきれいになってきたように感じて
びっくりしちゃった。

フジケンは、関ジャニの仕分け∞で充分味わえる?
くらい聞いているので、(以前、リトグリ同様にZIPに出たとか!?)

前に書いたようにフジケンさんは、同じAvex東京校の
「冨田陽菜」さんとよくコラボしているようですので
元、大阪校出身のまなかさんとのコラボは、
なんか不思議な感じがしちゃいました。
結局、決勝に進むことができなくて(:_;)
あまりに似ていないように感じたんですけど「村瀬雄一さんと花香よしあき」
が進みました。
正直、我が家の見どころは、Cグループ最後の「LiLiCo」さんと
マナ・ケンだけでした。

他のご出演の方々には悪いのですが、たいして面白くもない
ものまね芸は、見続けるには努力が必要なため、
まいリンのうちでは、
この時点でTVの電源はOFFになり、録画も
強制終了!
本当にガッカリの編集と大人の事情が見え見えの
放送内容にムカッ
ちゃいました。
ただ、ネプチューンの名倉潤さんが、最後に何度も首を
傾げて、驚いていたことに救われました。

もう、こんな扱いをされるんならものまねグランプリ
出なくてもいい!
っておもちゃった。
「福本まなか」さんが、フジケンこと「藤田織也」くんと
出演ということで
準備万端で家族みんなでテレビの前に集合して
見ていたんですけれど
なっ、なんとその出演時間は、
たった70秒くらいしかなく
CMより放送時間が短くて、ガッカリでした。

披露された、楽曲は、以前に同じ日テレさんのZIP!
でアカペラでの疲労があった「A Whole New World」(アラジンのアニメの曲?)
ZIPのときより力強ささはあったようにも思えるけれど
実際、放送された時間が短くて十分楽しめませんでした。

でも、なんかまなかさん急にきれいになってきたように感じて
びっくりしちゃった。

フジケンは、関ジャニの仕分け∞で充分味わえる?
くらい聞いているので、(以前、リトグリ同様にZIPに出たとか!?)

前に書いたようにフジケンさんは、同じAvex東京校の
「冨田陽菜」さんとよくコラボしているようですので
元、大阪校出身のまなかさんとのコラボは、
なんか不思議な感じがしちゃいました。
結局、決勝に進むことができなくて(:_;)
あまりに似ていないように感じたんですけど「村瀬雄一さんと花香よしあき」
が進みました。
正直、我が家の見どころは、Cグループ最後の「LiLiCo」さんと
マナ・ケンだけでした。

他のご出演の方々には悪いのですが、たいして面白くもない
ものまね芸は、見続けるには努力が必要なため、
まいリンのうちでは、
この時点でTVの電源はOFFになり、録画も
強制終了!
本当にガッカリの編集と大人の事情が見え見えの
放送内容にムカッ
ちゃいました。
ただ、ネプチューンの名倉潤さんが、最後に何度も首を
傾げて、驚いていたことに救われました。

もう、こんな扱いをされるんならものまねグランプリ
出なくてもいい!
っておもちゃった。