Zepp Divercityで行われる「TIMM ショーケースライヴ」というのが
youtubeでストリーミング配信されていました。
まいりんの応援しているLittle Glee Monsterが出演していたので
お父さんと一緒に見ていましたけど、、、、、。
出演は、3曲?
この前10月17日(木)ワンマンライヴで演じた楽曲でしたので
聞き覚えがあった曲やっていたんですけれど、
あまり、良くなかった?
なんとなくハーモニーがフラットしていたりして
ハモリは出来が良くなかったように聞こえました。


今回、MAJU(荒井麻珠)さんの歌唱パートが多かったのですけれど、
それは、それとして
ユニットの大前提でもある
「心を解放し、歓喜すること」が語源の音楽用語。
小さな歌のモンスターたちが、力強い歌声と透き通ったハーモニーを武器に、
世界に通用する本格的シンガーユニットを目指す。
という、内容からはずれている?(お父さん談)
色々なチャレンジはわかるけれど、
日本ではまったくウケナイ歌ばかり選曲しており
ほかのアイドルさんたちのように
うけているわけでもなく、会場の方々は
「しら~」っとしていました。
お父さんが、ミキシングが悪いなぁといって途中から
自分の仕事部屋に行っちゃいました。
確かに、それぞれのパートのマイク音量の調整が悪いのか
よく聞き取れなかったり、ボリューム調整が不安定だったりで
ちょっと残念!でした・

ほかのアイドルの方々は、のりの良い曲目を歌っていて
会場もそれなりに盛り上がっていて楽しそうでした。
中でも、地下アイドルの「アリス十番」は、声援もすごく
ビックリしちゃいました。

前に、お父さんが
野球の巨人軍は以前は、球界の大砲ばかり揃えて
結局、試合には勝てずに終わったけど、それに似てるのかな?
なんて言ったいた言葉をちょっと思い出しちゃいました。
日本の音楽界は、歌がうまいから売れるわけじゃないんだよ!
どうしかけて、話題を作り上げてプロデュースするかが決め手だからね。
って言っていた言葉が今日は、なんとなく
まいりんにもわかったような気がしたよ
そういえば、10月に入って
YU☆KAこと坂本有香さんだけれど、体調不良とかいって前回の
ライブに参加していなかったけれど、
その後の経過報告があるわけでもなく、公式Twitterも登場していませんけれど
大丈夫なのかなぁ~???
youtubeでストリーミング配信されていました。
まいりんの応援しているLittle Glee Monsterが出演していたので
お父さんと一緒に見ていましたけど、、、、、。
出演は、3曲?
この前10月17日(木)ワンマンライヴで演じた楽曲でしたので
聞き覚えがあった曲やっていたんですけれど、
あまり、良くなかった?
なんとなくハーモニーがフラットしていたりして
ハモリは出来が良くなかったように聞こえました。


今回、MAJU(荒井麻珠)さんの歌唱パートが多かったのですけれど、
それは、それとして
ユニットの大前提でもある
「心を解放し、歓喜すること」が語源の音楽用語。
小さな歌のモンスターたちが、力強い歌声と透き通ったハーモニーを武器に、
世界に通用する本格的シンガーユニットを目指す。
という、内容からはずれている?(お父さん談)
色々なチャレンジはわかるけれど、
日本ではまったくウケナイ歌ばかり選曲しており
ほかのアイドルさんたちのように
うけているわけでもなく、会場の方々は
「しら~」っとしていました。
お父さんが、ミキシングが悪いなぁといって途中から
自分の仕事部屋に行っちゃいました。
確かに、それぞれのパートのマイク音量の調整が悪いのか
よく聞き取れなかったり、ボリューム調整が不安定だったりで
ちょっと残念!でした・

ほかのアイドルの方々は、のりの良い曲目を歌っていて
会場もそれなりに盛り上がっていて楽しそうでした。
中でも、地下アイドルの「アリス十番」は、声援もすごく
ビックリしちゃいました。

前に、お父さんが
野球の巨人軍は以前は、球界の大砲ばかり揃えて
結局、試合には勝てずに終わったけど、それに似てるのかな?
なんて言ったいた言葉をちょっと思い出しちゃいました。
日本の音楽界は、歌がうまいから売れるわけじゃないんだよ!
どうしかけて、話題を作り上げてプロデュースするかが決め手だからね。
って言っていた言葉が今日は、なんとなく
まいりんにもわかったような気がしたよ

そういえば、10月に入って
YU☆KAこと坂本有香さんだけれど、体調不良とかいって前回の
ライブに参加していなかったけれど、
その後の経過報告があるわけでもなく、公式Twitterも登場していませんけれど
大丈夫なのかなぁ~???