さらに凹むorz | 毎日^ω^幸せ ~脳梗塞な私の日々~

毎日^ω^幸せ ~脳梗塞な私の日々~

2011年8の月。薬害性の脳梗塞になってしまった私(^^;)
リハビリしながらのったりまったり生活してます。
他にも病気は不安神経症・うつ病・バセドウ・ぜんそく・子宮内膜症など色々(^▽^;;)
でも毎日幸せv

婦人科も行ってきました。
今回から先生が変わり、私好みなイケメン先生(*^_^*)
嬉しいけど婦人科では会いたくなかったわ~(>_<)
話しづらいったらありゃしない(^_^;)

でも親身になってくれるいい先生でした。

しかし先生はよくっても話す内容は良くない話でちょっと落ち込んでしまいました。

というのも婦人科の立場では今の段階では妊娠しても万歳とはいかないことを
言われました。
おいらの脳梗塞はピルが原因とされてますが、婦人科の先生からしたらピルだけが
原因とは限らないと考えてるみたいです。そりゃそうよね(;_;)

先生曰くこの病院でもピルでの脳梗塞は初めてなんだそうな…
それに普通なら肺で引っ掛かるものが脳というのも気になるようです。
つまりは血液の溶解系の異常を疑ってるみたいです。
その異常ってモロ不育症になる異常ぢゃん(°д°;;)
先生曰く「流産とかの可能性を最大限に減らしてからの妊娠になるようにしたいから、
まだ妊娠してもいいですとは言えません」とのこと。
とりあえず2月の後半にプロビックス(血液サラサラの薬)が終わる予定なのでそれから溶解系の検査が必要らしい。
そしてなんだか院内でカンファレンスをしてから今後の方針を決めたいと言われました。

やっとタツノオトシゴ計画(マメさん命名)する気になったのに早速の難関デスヨ(*_*)

とりあえず子宮内膜症はしばらく放置決定みたいです。

やはり餅は餅屋で婦人科の先生は脳梗塞の先生よりも妊娠については慎重です。
脳梗塞の先生は「3ヶ月たったら妊娠OKですよ」とか言ってたけど
あれは本当にお気楽な発言だったのね(-.-;)

で先生が元気づけようと「まだまだ諦める段階ではないですから!」の一言が重い重い…
そっかーこのままいくと諦める可能性もあるんだ…って逆に思った性格悪な私。

子どもいらない派から欲しい派に方向転換したら早速の大問題にちょっと頭が
ぐらぐらしましたよ…


不安がってても仕方ないですけどね…

先生も頑張ってくれてるんだから私も暗くならずに頑張ろうっと(*^_^*)