職場に無害そうだけど 時々害でしかないなオマエ……と思う人がいる
数年前にまあまあなミスを上司に指摘され 結果……「僕は追い込まれてメンタルやられました」と主張
で、休日に私のところに電話かかってきて「どこか心療内科知りませんか?僕どうしたらいいですか?」……みたいな
内心…知らんし と思いつつやさし〜く対応
で、現在その人の面倒がみれそうな上司のもとでその人は仕事してますが
今日 上司不在だったためその人に頼みたいことがあって
お願いしたら「自分がかかえ込みたくないんで〇〇さん(上司)が出勤したら言ってもらっていいですか?」……と
は? おまえ どんだけ自分ファーストだよ
とイラッとしまして
近しい人にそう言われたことを話したら「あ〜〜あの人に言ってもしょうがないから〇〇さん(上司)に言ったほうがいいよ。」と
諦めモード 近しい同僚は…仕方ないと思って諦めてるんだとわかりました
数年前 メンタルやられたとか言ってやめるだとかなんだとか言ったとき
やめさせればよかったのよ
そこまでして引き止める人材じゃないじゃ〜ん……と、ブラックな私が顔を出した今日でした
はぁ~ぁ みんな頑張ってるんだからさぁ 気持ちよく仕事したいよね