郵便物の厚さの制限ってあるじゃないですか
先日 仕事の郵便物を数十通 ゆうメールで送ろうとしたら
厚さ測る 通すやつこーゆーのに 郵便局の窓口のおばちゃんが通して
ちょっと郵便物が引っかかったの
でもちょっとギュッって押せば通るのよ!
でも「ダメです」って言われて 定形外の普通郵便?だかになって
料金も高くなった💴……まぁ職場の経費だからいいけど
で、今日レターパックライトで個人的に送るものがあって
封をしたけど なんか制限の3センチ超えてるかも?と不安に思い郵便局窓口へ🏣
前とは別の人で……厚さが超えてるかもしれないと伝えると
やっぱり あの測るやつに通した
途中ちょっと突っかかったけどギュッってしたら通った……そして「大丈夫ですよ〜」だって
え?いいの? って思った
だって前ダメだったよわざわざ言わないけど
ということでレターパックは無事出せました
あれは測る人次第ってことでしょうか???