私は嫁です


旦那さんの親と同居です……2世帯住宅ではありません


結婚前の若い私に言ってやりたい


「同居はやめておけ」って・・・タラー





甘い物・お菓子(煎餅以外)など自分が食べたかったら



自分の部屋に保存しておかなくてはいけません真顔 

部屋には日本酒セラーがあるのでちょっとなら要冷蔵のスイーツも入れられる真顔



台所のテーブルの上などに置いてあると なんの断りもなく 無くなりますガーン



しかも最近無くなり方が激しいタラー



犯人はバァバ・・・



まあ最近はダイエット中なので私用のお菓子は無いのでね、いいんですけど…



先日旦那さんが「お団子食べたい」と言ってたので

団子🍡買ってきて 旦那さんのご飯食べる席に置いといたら

無くなってた笑い泣き パックごと

『フツー断りもなく全部食べるか?ムキーお前に買ってきたんじゃねー!』とイラッっとしましたよ



でもそんなことは最近頻度を増ししょっちゅうガーン



朝ごはん用にでも……と買った3本入ったバナナもまるっと持ち去られたチーン



団子くらい…バナナくらい…って思うでしょ〜


でもさ それがしょっちゅうだと

『生活費1円も入れずこっちのお金で生活して、年金は少ないかもだけど全部自分の小遣いで……自分で甘いもん買え!!!』って思ってしまうもやもや




あ〜〜〜器の小さい嫁でごめんなさいね〜笑い泣き


だって まるっと持ってかれるのよ〜

せめて「食べていい?」「もらうね」とか……

断り入れなかったとしてもせめて一つだけもらっていくとか……



ちなみになんで煎餅以外かというと歯が悪いから固いものには手を出さないのよニヤニヤ



嫁のどーでもいいつぶやきでした