そういえば 昨日ちょっといつもより遅くまで仕事して、さらに帰り際に打ち合わせで
あわてて行ったら部屋が暑くて さらに追い打ちをかけるようにホットフラ〜ッシュ滝汗

しばらく汗が止まらず ずっとハンカチで拭きふきアセアセ

前髪ビチョビチョ滝汗

同世代の同僚に「どーしたどーした 風呂上がりみたいになってるよ(笑)」と言われたわ笑い泣き

「いや〜更年期で汗止まんないわぁ(笑)」って言ったら

まぁ同世代女子なのでね
「あ〜 皆そうそう そんなお年頃だから〜(笑)」
って感じでしたがね 

ホント 冬に汗で前髪ビチョビチョは恥ずかしい笑い泣き


さてさて真顔
手元にある 入院時に記入して持ってく書類です

『入院誓約書』
これはどこの病院でもありますよね
保証人と連帯保証人を書くやつですね
治療費が滞ったとき保証人が支払うっていうので、連帯保証人は生計が別の人なんですよね
実家に頼むしかないかなぁ〜チーン←まだ手術すること言ってない人滝汗


『手術麻酔検査等同意書』
これは手術と麻酔とか輸血の説明ちゃんと聞いて同意したよ〜って私がサインすればいいやつですね


『安全対策に関する同意書』
これ!これがちょっとイヤっていうか……怖いやつ
サインしても🆗?
要は麻酔さめたあととか動いちゃだめなとき動いちゃったりしたら安全のために体を拘束しますよってやつ
ヤダ〜縛られたくない笑い泣き
一応 うちの病院はなるべく身体抑制しない方針ですって書いてあるけど……


『入院中の連絡先』
緊急連絡先を2人書くことになってます
旦那さんと息子にしとくかな


『自宅での生活状況について』
別のものにも書いたけど 手術歴とかアレルギーとか排尿排便回数とか飲酒や喫煙についてです


『自費支払い同意書』
これは入院中 病衣を借りたり 使った分だけ支払うよ〜っていうのですね




書類は以上です


あとは持ち物準備しなきゃ〜 ←やらなきゃやらなきゃ言ってて全然進んでない滝汗