前回の排卵痛から 2週間 ドンピシャで生理が始まりました
それから 前兆として 生理数日前になると 絶対下痢ぎみ
この症状は 結構 生理前あるある なのかなぁ?
生理前になると 腸の中にたまってるの 全部出た???くらいスッキリします(汚い話でスミマセン💦)
排卵痛も下痢も 嫌だけど 生理が始まることを的確に知ることができるので
いいかなぁって……
でも 生理前 下腹部が?……筋腫が ?大きくなってパンパンにはったかんじが
不快だわぁ
以下 コピペ
イロイロな症状がおこるのね~
あーーー 確かに! イライラ度合いが増すかも
PMS 月経前症候群
生理がはじまる3~10日ぐらい前から起こる不快な症状で、身体的なものから精神的症状まで実にさまざまな症状が現れます。生理がはじまるとうそのように症状が消えてしまうのもPMSの特徴のひとつです。
症状のひきがねとなっているのは、排卵後に増加してくるプロゲステロンです。これは本来、妊娠を助けるホルモンなので、子宮内膜を柔らかくしたり体内に水分や栄養を溜め込んだり、妊婦さんが安静に過ごせるように眠気をきたすような生理的作用を担っています。そのため、生理前の時期はからだがむくみやすくなったり、便秘がちになったり、また体温も上昇したりと、体調が低下しやすいのです。
<PMSの症状>
からだの症状
胸が張る、眠くなる、にきび・吹き出物・肌荒れが起こる、だるい、食欲が増す、便秘、肩こり、頭痛、にきび・吹き出物・肌荒れなど
心の症状
イライラする、感情の起伏が激しくなる、気分が落ち込む、集中力低下、無気力感など
からだの症状
胸が張る、眠くなる、にきび・吹き出物・肌荒れが起こる、だるい、食欲が増す、便秘、肩こり、頭痛、にきび・吹き出物・肌荒れなど
心の症状
イライラする、感情の起伏が激しくなる、気分が落ち込む、集中力低下、無気力感など