昨日梅雨明けした東京。

今朝、ベランダに水をあげ、洗濯物を干し、日よけを設置したら、

もう死にそうに暑くなりましたaya

昨日も暑いからエアコンつけようかと提案したのは私です。。。

パグは特に暑そうでもなく、クークー寝てました。。。

おかしいな。。。

でも、31度を超えるまで(なぜ31度?)我慢するどー頑張る

$パグと花とえとせとら-しめっちがんみ

我が家の白パグ、この1週間ちょっとした忍耐週間です。

本日で2日目ですが、すでに疑問が湧いている様子・・・

気が付くと、こんな顔が私の顔1センチくらいの場所にあり、がん見されています。

$パグと花とえとせとら-ひーちゃんがんみ

黒パグも同じ状況下におかれていますが、

彼は目の前のことを楽しめるタイプなので、特に疑問なしっ!

がんばれ~アメリカ

パグず~黒パグパグ


いつも見に来てくれてありがとうございます土下座
ポチッとこれお願いします

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
東京。。。なんと梅雨明けだって驚き

梅雨っぽかったのは1週間程度だったような。。。

完全なカラ梅雨。。。さらにこれから2ヶ月くらい灼熱地獄なんだ叫び

ってことで、前から用意だけしておいた日よけを設置しましたきらきら

といっても上層階の我が家のベランダには安全の為、大きな日よけとかは設置できす。。。

いろいろ考えた結果。。。こうなりました。

$パグと花とえとせとら-ひよけ

見た目完全に度外視です!!

さらに、物干しに行くときはくぐらなければいけません。。。

まず、洗濯干してからひよけの設置。

順番を間違えると大変なことになりますガーン

みんなを守る為、9月までがまん!がまん!sss

夜になったら取り払うつもりですので、

これから9月まで毎日の私の重要な仕事となります敬礼

本日はかなりの強風。。。

これで持ちこたえれば、風対策もOKさっ!

はぁ。。。今日は初クーラーかしら。。。

暑いの苦手っす。orz



いつも見に来てくれてありがとうございます土下座
ポチッとこれお願いします

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
『この週末、東京は大変な暑さです!!』と連日お天気お姉さんが脅します。。。涙

我が家は植物の体調(体調?)も心配ですが、パグの体調も心配です。。。。

ガンガンクーラーかけると、室外機からの温風がベランダを攻撃し、

じゃあ、クーラー我慢するかっ!となると、パグが倒れます。。。バタ

この夏は是非うまい具合に共存して欲しいものです!!

ライン   ライン   ライン   ライン   ライン   ライン   ライン   ライン   ライン   ライン

我が家のキャットテール、とっても元気にもふもふしています茶トラ尻尾

$パグと花とえとせとら-きゃとテール全体

色が少な目のこの時期、ベランダに挿し色をしてくれています。

このキャットテール最初は葉っぱの間に糸みたいに出現します。

$パグと花とえとせとら-キャットテールその1

つぎに綿みたいになって

$パグと花とえとせとら-キャットテールその2

なんとなくまとまってきます。

$パグと花とえとせとら-キャットテールその3

完成~

$パグと花とえとせとら-キャットテールその4

面白いですよね~

蕾とかじゃないんですよぉー

最初に見つけた時は「うほっ~音譜」って思っちゃいました。

直射日光OKって書いてあったけど、我が家の子は半日陰くらいがお好みのようですドキドキ


いつも見に来てくれてありがとうございます土下座
ポチッとこれお願いします

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ