東京は本日かろうじて晴れ

でもっ、でもっ、明日とか梅雨入り宣言されちゃうかもぉぉぉ叫び

まっ、雨は大事ですよね。。。植物や作物にとって恵みの雨ちゅーくらいですから。。。

問題は湿度です。除湿機をベランダに置きたいくらい。。。

昨日は脱臼黒パグの為に、某家具屋に座高のひくーいソファを見に行きました。

『ソファだけでも500点以上ありますよ~』とにこやかに説明されましたが、

私の希望が叶えられるタイプのものは2点のみ。。。さらにあまり好みじゃないのに

20万もした。。。却下っドクロ

待っててねっ、黒パグ!もっといいのを探すよっキョロキョロ

ライン  ライン  ライン  ライン  ライン  ライン  ライン  ライン  ライン  ライン  ライン  ライン

先日の大模様替えで空きスペースだった場所に移動したロングプランター。

ここには最強軍団『ちーむ半日陰』が完成しました拍手

『ヒペリカム トリカラー』

$パグと花とえとせとら-トリカラーアップ


初夏に黄色い花を咲かせるとのこと。

このヒペリカム、葉っぱが赤と白と緑の斑入りで、茎も赤茶色です。

$パグと花とえとせとら-トリカラー2

こちらは同じヒペリカムで『ゴールドフォーム』

$パグと花とえとせとら-ゴールドフォーム

ゴールドフォームは気温が低くなってくるとオレンジ色に紅葉するらしい。

でも、お店の説明に『運がよければオレンジになります!』って書いてあった。

運なんだ。。。あせる

私は運を持っているのかぁぁぁ!!

秋になったら判明します。。。

最後は鉢植えだった『ラミウム スターリングシルバー』

$パグと花とえとせとら-ラミウム1

我が家に来た時から比べるととても大きくなり窮屈そうだったので、

人生初の株分けっちゅーものをやってみました。

でも、ド素人の私の株分けがスムーズにいくわけがなく、

株分け後、植え替えた時はラミウムちゃん瀕死状態。。。涙

『ああ、せっかくきれいだったのに、ダメにしちゃった』と結構落ち込み、

実家の母の『水あげれば元気になるわよ~』という豪快なアドバイスを思い出し、

お水をあげ、待つこと30分。。。

$パグと花とえとせとら-ラミウム日陰

ふっかーつ!!!

すごい、素晴らしい!!なんという生命力ビックリマーク

数日後には新芽も出てきました。

うっ、嬉しいばんざい

こうして結成した『チーム半日陰』今後の成長に期待大です。


いつも見に来てくれてありがとうございます土下座
ポチッとこれお願いします