学生時代からの友人Yちゃんは、花をとことん活かす人
花がダメになってきたら、すかさずドライフラワーにし、その後も自分で作る
石鹸の中に入れたり、アロマにしたり。。。
とにかくリメイクが半端ない。。。
以前一緒にいったフラワーアレンジメントで作った作品も、私の家には既に形もないが、
彼女の家にはドライフワラーとして復活しています。。。・
昔からまめな人でした
彼女の元に行った植物は植物冥利に尽きるでしょう。。。
先日、近頃の暑さでオレガノケントビューティーが蒸れ気味だったので、
思い切って切り詰めてみました。
当然、切ったオレガノちゃんがてんこ盛り。
Y先生!いかがでしょうか!!

花がダメになってきたら、すかさずドライフラワーにし、その後も自分で作る
石鹸の中に入れたり、アロマにしたり。。。
とにかくリメイクが半端ない。。。
以前一緒にいったフラワーアレンジメントで作った作品も、私の家には既に形もないが、
彼女の家にはドライフワラーとして復活しています。。。・
昔からまめな人でした

彼女の元に行った植物は植物冥利に尽きるでしょう。。。

先日、近頃の暑さでオレガノケントビューティーが蒸れ気味だったので、
思い切って切り詰めてみました。
当然、切ったオレガノちゃんがてんこ盛り。
以前の私なら迷わずさよならしていましたが、ふとYちゃんの顔が思い浮かび。。。
『暇だからやってみるかっ!』とドライフラワー作りに挑戦!!
ドライフラワー作りといっても、風通しの良いところにぶら下げとけばいいんじゃん?
って思ったそこのあなた
オレガノちゃんにはなんと小さい花の後があり、
この茶色い花がらを取らないとちょっと美しくなさそうなので、
無言で1時間ほど、ピンセットで取りました(←暇人)
綺麗にとると見栄えがよい
Y先生!いかがでしょうか!!