新緑馬術大会に行って来ました。

スタッフSも全然乗ってないくせに調子に乗って出てみましたが
3年ぶりの試合にビビりました(´д`)

ペーに乗っての参加でしたが、たま先生の様には行かず。

改めてたま先生の偉大さを実感しました。

因みにノーザンデビューとなった方がこちらにも


photo:01





コーラル嬢!


こちらは初日2位の2日目優勝!

流石です!!!

次回が楽しみー!



そういえば、最近メインフィールズに愉快な仲間が増えました。


photo:02




けだまさんと
チョビハチさん。


まあ、半分野良猫ですけど、事務所の隣で寝てます。

ご飯あげるとさわれるそうです。
↑ゲンキンな猫


触りたい人は猫缶持って来てくださーいー



photo:03




私にもヨロシクー!

iPhoneからの投稿

お久しぶりです。

スタッフSです。

久々日本に帰ってきて馬に乗ったら

筋肉痛でとんでもないことになりました。


乗馬というスポーツがいかに普段使わない筋肉を使うのか、改めて思い知りました。



ただ乗ってるだけだろー、と思われるかもしれませんが全然違うんですねー。




さて、クラブのホームページを少しだけいじりましたが


久々のHTMLでこちらもひぃひぃ。

一瞬UPDATEしたページが文字化けしまくって顔面蒼白になりました。



あ、今日は写真はありませんー。


明日からまたこっそり写真撮ってUPしようと思ってます。

この度の消費税増税、物価上昇にともない、4月1日より料金の改訂を

させていただきました。


正会員様


 年会費(月会費) 50,000円(5,000円) → 55,000円(5,400円)


 騎乗料 平日 1,700円 → 2,000円

       祝日 2,300円 → 2,600円


 レッスン料 30分 1,000円 → 30分 1,200円



平日会員様


 廃止させていただきます

 現平日会員様は正会員様へ移行となります



ジュニア会員様

 

 入会金 なし → 15,000円

 年会費(月会費) 50,000円 → 50,000円


 騎乗料 40分(レッスン料込) 2,500円 → 30分(レッスン料込) 3,300円



ビジター騎乗


 平日 4,000円 → 4,500円


 土日祝日 5,000円 → 5500円


 レッスン料 2,000円 → 2,500円 



乗馬教室


 平日コース 15,000円 → 17,500円


 土日祝日 18,000円 → 20,000円


体験乗馬


 平日 4,000円 → 4,400円


 土日祝日 5,000円 → 5,500円


曳き馬 1,000円 → 1,200円



以上のように改訂させていただきます。

ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。

ご不明な点がございましたら、クラブまでご連絡ください。