>伊勢音頭幸栄会 さん
炭坑節は
掘って 掘って
担いで 担いで
後戻り
分かり易くて
良いですよね~
私も、周りを見ずに
踊れるのは炭坑節だけ♪
文紫さんと同じ(笑)
ありがとうございます♡
>あさこさん
『ワンピースでの盆踊りもいいですね🎵』
ありがとうございます(*^^*)
懐かしい写真!見つけましたか?
来年の盆踊りは是非、ご一緒に♡
みんな可愛かったでしょう^_−☆
年内はお会い出来ないかも…
でも、体調をみながら朗読を聴きに行くかも知れません。
行くたら良いなぁ~
>夕さん
「鉄砲光三郎」
既に忘れ切っていた懐かしい方😳
いらっしゃいましたよね。
「河内音頭」歌唱力のある方でした。
皆、それぞれに似合うので着せ甲斐も飾り甲斐もありました。
不思議な事に着付けてる間や、盆踊りを踊っている間は痛みが全くありませんでした。
減り続ける「盆踊り大会」
残念ですよね。せめて現在続いているところは、この先も継続して欲しいと思います╰(*´︶`*)╯♡
夕さんも、台風に弱いのでは?湿度、氣圧、辛いので、くれぐれもご自愛下さいませm(_ _)m
掘って 掘って
担いで 担いで
炭坑節 は、踊れます
盆踊り、夏の夜は蒸し暑いので、苦手で出かけませんが、秋踊りになんてことは、(^^)。
髪飾りのアレンジ良いですねー。
お体大切に。ホンマに。 動画ありがとうございます
懐かしい写真が(笑)
仕事で休めず行けませんでした
残念でした
今月から11月まで、と、年末とバタつく予定が入っています
なかなか、ひよさんにお会いできないのが、残念です
痛みをたえての、着付け
大変でしたm(__)m
みんなかわいくて、
花かんざしも、いい味だしていて素敵です♥️
ワンピースでの盆踊りもいいですね🎵
盆踊りが催される地域素敵ですね🌠
近頃ドンドン減っていますから。。
沢山のお嬢さんの着付け
本当にお疲れ様です😌
皆さんそれぞれよくお似合いですね✨
手作りの髪留めがまた素晴らしいですね✨
子供の頃盆踊りに
鉄砲光三郎が来るからと大人がはしゃいでいて、、誰❓️、、と。
河内音頭の歌手でした➰笑
ふと思い出しました😅
やっぱり娘さんは踊り子さんにそっくりですね🌠😊
>星美奈瀬さん
東海道、中山道!
そうでしたね。
中山道を真っしぐら(^-^)v
草鞋を何足取り替えたら
到着するのかしら^_−☆
なんだか夢が有りますね。
教えて下さり
ありがとうございました♪
>伊豆の踊り子さん
☺近江は、びわ湖を真ん中に、
周囲を山脈に囲まれた地。
いにしえより大和、京についで都があり、古来より主要な道がありました。
☺そうです。
わたしの辺りは、東海道、中山道があり
すべて、日本橋に通じてます。
☺つまり、踊り子さんに
通じてるんですよ。🩷
>星美奈瀬さん
『山車、曳山など
祇園祭、高山祭、長浜祭 が
日本三大曳山祭と言われ。』
近江!凄い!
行ってみたくなりました。
私の住むお江戸日本橋は
日本中に繋がる場所なので
何処へでも行けそうです♬
>伊豆の踊り子さん
山車、曳山など
祇園祭、高山祭、長浜祭 が
日本三大曳山祭と言われ。
お囃子も
ゆっくりとした
祇園祭囃子系と
江戸囃子系があり。
近江は
近江商人
三井、丸紅、伊藤忠は
いずれも近江商人の起こした商社。
ほかにも、薬など諸国を歩き、
そこで出会った文化と近江の寺社の祭礼が結びつきました。
ちなみに、寺社の数は、近江は京にならぶ数です。
わたしは、そんな江戸囃子の祭の中で育ちました。
近くの寺や商人宅には、渡辺崋山などの文人が訪れていたそうです。☺
意外なところで
江戸がありますね☺🩷