皆さま
ご訪問ありがとうございます 赤薔薇



⬆︎ 上野のお山でボランティアの研修中♡




⬆︎ 昨年11月3日 ✨楽華の集い✨ にて ⬇︎






⬆︎ ベトナム大使館・公使の送別会 ⬇︎






絞り地に

桜の刺繍の付け下げ



⬆︎ 蝶貝入り金通しの花鳥袋帯

    鼈甲の蒔絵の帯留め ⬇︎







⬆︎ 正式名は雛妓(通称・半玉)

踊り子の置屋からお座敷に出ていました。


「私は子どもです。」と言う意味で

肩上げをした振袖を着ています。


枝垂れ桜の振袖

半襟も手毬に桜

花簪も桜ですから3月のお仕度です。






東京を離れ

石川県小松市の菊屋呉服店にて






⬆︎ ベトナム国ハワイ市の孔子廟にて





同じ黒

桜の着物でも帯で雰囲氣が変わりますが

インパクトの強い着物はあまり?

変わり映えしないようにも思います。




⬆︎ 此方の帯2本は私の手持ちの中でも

  ピカイチの総刺繍の袋帯です♡




⬆︎ 舞台に立つので少しばかり厚化粧 おねがい



黒真珠の簪、帯留、指輪は

時々、アップしていますので

ご記憶の方もいらっしゃるかと…

下は黒鼈甲に蝶貝の螺鈿の帯留です。


帯上げは

上下共に同じの色違い


実は…5本も持っている阿保です あせる









⬆︎ 此方は踊り子考案のきものドレス

 ワンピース風に着てゴールドのベルト

 履き物は草履では無くハイヒール 👠






⬆︎ 石川県金沢市にて



⬆︎ 金沢市・兼六園 ⬇︎



順不同ですし

細やかな説明も無しですが


全ての思い出は

時折、宝箱から取り出すように

写真を眺めて回想する事でしょう。


もしかしたら懐かしみ乍ら

コッソリと追記するかも… ウインク 音譜




着物も断捨離して

少なく成ると着物コーデも迷わず済む はてなマーク


迷う楽しみも 

結構、幸せなのですが 

お手入れや保管が大変に成っています あせる






*重複してる写真も有ります

 今後も有るとは思いますが

 片目を瞑って下さいね^_−☆