
おはようございます!
読みたガールも情報解禁になったということで、この日まで取っておいた私の読書についてと読みたガールに対しての意気込みをお話します。
ダンスをやっていたころは音楽中心の生活で読書といえば好きな本を好きな時に読む程度でしたが、ダンスから離れて集中することが出来るのは読書でした。
もちろん今も音楽は大好きですが、読者と音楽の時間を有意義に使う方法も見つけました。
読書は集中することで、その間は他のことを考えずにいられるし、、ストーリーにどっぷり浸かるのも好き。そして何より自分の未知の世界や経験を知ることが出来ます。
まだまだ私には知らない本が沢山あります。ジャンル問わずって言っても結局手に取るのは自分好みになっていたり、、
私が本を選ぶのに参考にしていたのは本屋さんの店員さんが書く紹介文でした。
自分が読んで思ったこと感じたことを伝える。それをキッカケにその本を手に取る人がいる。
これからは色んな本に触れて、そこで出会った素敵な本を今度は自分が本屋さんの店員さんのように読者の方々に紹介していきたいなと思い今回応募しました。
私は【投票】にご縁があるようで‥これまでにも何度もここでお願いし、皆さんにご協力してもらい心苦しいのですが、今年最後になるかと思いますm(__)mどうぞ最後にひと絞り藤森真衣奈にお力をお貸し下さい、、。
宜しくお願い致します。
最近読んだ本は
・阪急電車
・神様のカルテ
・100回泣くこと
・心を整える
・ノルウェイの森
改めて感想含めて紹介します♪
今日も一日頑張ります♪
藤森真衣奈
読みたガール投票受付中!