製作室の日常(株式会社メインサポート) -22ページ目

製作室の日常(株式会社メインサポート)

製作室の日常、行い
銘苅(めかる)のつぶやき

リサイクルの着物で着物型のスマートフォンアクセサリーを製作しております。
最近はぼちぼち洋服も…

気になる方はご覧あれ!




こんにちわ。





メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。




ここ最近、
私はあまり製作室にいないのですが、

昨日かなり久しぶりに製作室で作業しておりました!




やはり、

たまには、ミシン使ったり
作業しないと腕が鈍ってしまいますね。



まだ作り中なので、
写真はありませんが…。汗




ちなみに、
いつも作るときは
何個か同時に作り始めます。


その方が時間短縮になるためです。




大体3個同時に作り始める事が多いです!


また出来たら写真アップしますね(*´-`)










こんにちわ。





メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。






更新遅くなりました(>_<)





昨日は石川県に出張して参りました。

私が行ったのは
加賀市だったのですが、

そのあとチラッと金沢の方も見てみて、

かなり街並みが違うなあと感じました。













東京暑かったみたいですが、

昨日は石川県もなかなか暑かったです!





今日も暑いので、
体調崩さないように気を付けましょう(^^)









こんにちわ。




メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。






穴開きの着物が増えました!!













ちょっと形はそこそこですが…。


全部は写ってないですが、
帯と着物の組み合わせはみんなかわいいと思います!



隠れちゃってますが、
手前の紺色に隠れている、オレンジと黄色のが
個人的に好みです(*´-`)






それでは、
月曜日は石川県に行ってきます!












こんにちわ。





株式会社メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。







ちょっと前なのですが、


今新潟の方にも着物を
作ってもらっていて、

それが届いたので、
ちょこっと紹介したいと思います!













一部ですが!



綺麗に出来てます!
わたしもちょっと見習おうと思います笑



写真載せられて良かった…!














こんにちわ。





メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。




ブログ更新朝になってしまいましたが!





最近は
色々と緊急でやることがあったりして、
製作室に行ったり事務所に行ったり
しているのですが、



昨日は
ひたすら型紙作ったり
図書いたりと

小学校でいう、図画工作のようなことを
していました!




ちなみに、
形が変わって全部作り直しとなったTシャツは
今ひたすら大塚さんに
作ってもらってます!




今日は何かしら写真を撮って載せたいと思います!笑

お楽しみに!笑






こんにちわ。





メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。



昨日は高熱を出してしまい、
ブログ更新できなくてすみませんでした(>_<)








私は主に製作室で製作を
行っているのですが、




最近はそれらを販売するにあたって
色々と準備をしておりますので、


もしかしたら、

着物やTシャツの商品が
いろんな所で見れる日が
近いかもしれません!





ちょっと最近製作室にいる時間が
少ないので、
ブログの内容が薄いかもしれませんが、


本日はこれにて失礼します!
















こんにちわ。


メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。






今日また
南三陸から完成の着物が届きましたー!












やはり、
1個作るのにも、手間がかかるので
少しずつしか送ってもらえませんが、

ありがたいです!





この仕事で少しでも楽になればと思いますが、

東北も早く復興してほしいです…!!






早く着物のスマホアクセサリーが
たくさんの方に知られるように
頑張っていきます!🙌

























こんにちわ。






メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。




今諸事情で、

再びTシャツを作っているのですが、



Tシャツで
新しい生地を手にいれたので、


紹介します!













虎柄と車柄です!



車は私のお気に入りです🙌💓




またこちら完成したら
写真載せます🙋🙋















こんにちわ。

メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。







今日は、

先日のプレミアム・インセンティブショー
の反省会を行いました。






それぞれ、思うところがあるみたいだったけど、

色々
至らないところが出てきたので、


次回はそれを
改善して出展します!








次はおそらく7月に出展になると思います!







決まったらまた連絡します(^^)










こんにちわ。





メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。








いつも、
着物の生地は着なくなったものをいただくのですが、

それを全てほどいて
洗ってアイロンをかけるんですが、





新しく入ってきた着物が多すぎて

今棚が大変なことになっています!(>_<)


















つめつめです!



これは全て洗ってあるものです。








くるくるにして
棚につめつめに入っていると




気持ち悪いですね笑







詰めすぎて棚が
壊れないように気を付けます笑