19 謙信公祭・川中島合戦再現・桟敷席の話(2014謙信公祭の旅) | 江戸手描き友禅「染工房 まいむらさき」のそめいろ日記

江戸手描き友禅「染工房 まいむらさき」のそめいろ日記

栃木県小山市でそめもの教室の講師をやっています。
染め物のコトや、じんくん(秋田犬)のコト、歴史、芸術、美術、日々の色々を綴っていきます。

染師・まいまい です


19 
謙信公祭・川中島合戦再現・桟敷席の話
(2014謙信公祭の旅)





(デジャブか?そうです♪
以前、公開した記事ですが別なテーマで掲載しましたので、再びテーマ名・2014謙信公祭の旅で掲載しました)





会場は広々した広場(原っぱ)に移動します
ここで、武田信玄と上杉謙信が激突する
「川中島合戦の再現」をやります




米沢藩古式砲術保存会による砲術披露
(川中島合戦の前の出し物)
17時~

謙信公祭開催以来、ずっと参加し続ける義に厚い
サムライの方々








18時、いよいよ「川中島合戦の再現」スタート

上杉軍の入場





こちらは武田軍女武者隊





上演時間は約2時間、2時間30分くらいです

曲は大河ドラマ「風林火山」を中心に

今回も本格的に導入された桟敷席からの観覧





今回の桟敷席は指定席でした

ご覧の通りの位置からの観覧でした

ステージ側に近い、中心部に座れましたが、
通路を挟んで後ろのブロックでした

結果、せっかく近くにいるのに、上演中ほとんど
何も見えませんでした

何度も観に行っているのでわかるのですが、
これではステージが見える割合は、
「無料観覧スペース」の方がましです


無料観覧スペースは直に地面に座るので、座高の問題で
見えないだけでしたが、桟敷はこれに椅子の高さが加わるので
ひどいありさまでした

ここは桟敷の中でも優先とされる席で、
おまけ付きで通常2000円のところ、
3000円払いました

全く見えないものに最高額です



お客様からお金を頂くということは、ステージが
見えて当たり前でなければなりません



このブロックは一番安い値段にすべきです

前方と一段高い所にある後方のブロックを
高額にすべきです

一段高い所にある後方のブロックはステージ全体が
見えるので、歓声や拍手の反応が良かったですね



それでもかろうじて上半身だけの謙信を観ましたよ


それと今回はいつもある巨大なモニターが無いことに
ショックを受けました

頼みの綱のモニターだったのに

大々的な桟敷席設置にお金がかかって
モニターのお金がなくなっちゃったのかしら・・・


お客さんに桟敷席を買ってもらったお金は
お祭りの運営にあてるそうですね

次回はぜひモニターを復活させてほしいものです



以下、最大限に腕を伸ばし望遠で撮ったようすです















上杉謙信が単騎で武田軍に突っ込み武田信玄に
斬りかかり、信玄が軍配で応戦する見せ場

三太刀七太刀

今回の演出ではステージ中央でやってましたね



三太刀七太刀のシーン




左足負傷(骨折)をものともしない勇姿が見事な御屋形様でした

感動・勇気、届きましたよ


一日も早いご回復をお祈り申し上げます

お大事にどうぞ・・・・



今回のお祭りも雨が降りそうで心配でしたが、
またしても上演中、会場ではほとんど降りませんでしたね

周囲ではバッチリ降っているのに・・・

そして、お祭りが終わるのを待っていたかのように

その後、しっかり降っていましたよ

本当に、謙信公が見守っていてくださるのでしょう


あと、林泉寺のおばあちゃんも

天から応援してくだっさっていたことでしょう








おまけ

じん謙信(愛犬・じん 秋田犬)

謙信公のトレードマーク、白の頭巾をまねてみました

昨年のお祭りの手ぬぐいでやってみましたが・・・

これじゃ、こそどろだね


謙信公の像と一緒に


ガクトさん参加以来、謙信公祭ほぼ皆勤賞の
仁くんです






ポスター・パンフレット




ペタしてね読者登録してね