8 GACKTさんリハーサル(2014謙信公祭の旅) | 江戸手描き友禅「染工房 まいむらさき」のそめいろ日記

江戸手描き友禅「染工房 まいむらさき」のそめいろ日記

栃木県小山市でそめもの教室の講師をやっています。
染め物のコトや、じんくん(秋田犬)のコト、歴史、芸術、美術、日々の色々を綴っていきます。

染師・まいまい です



8 
GACKTさんリハーサル
(2014謙信公祭の旅)




(デジャブか?そうです♪
以前、公開した記事ですが別なテーマで掲載しましたので、再びテーマ名・2014謙信公祭の旅で掲載しました)





お祭り参加前日、23日の夜

ガクトさん、いや、御屋形様、
川中島合戦再現の会場でリハーサル


一般の参加者の方たちは、日のあるうちに
リハーサルするそうですね


リハーサル時は会場内立ち入り禁止ですが、
遠方からの見学は可能です

子どもを肩車しながらの夫婦や、オバチャン、
おじいちゃん等、近所の方・ファンの方が、少数、いらしてました

10代20代の男性も比較的多かったですね
ガクトさんは「アニキ」ですからね



皆さん、屋形様のご迷惑にならないよう
暗黙の了解で静かに見学モードです・・・・




以下、現地で撮影させていただきました

1409576103808.jpg

川中島合戦の見せ場
「三太刀七太刀・みたちななたち」

上杉謙信が単騎で抜け出て敵陣に突っ込み
宿敵・武田信玄に斬りかかり、信玄はこれを
軍配でかわし応戦したという伝説の名勝負

謙信は三度、信玄に斬りかかってきたはずなのに、
刀をかわした信玄の軍配には七つの切り傷が
残されていたという、謙信の軍神ぶりを伝える
エピソードです


この見せ場を何度も何度も
繰り返し練習・確認・調整してましたよ

信玄さんに斬りかかるたび「カキーーーンンッ」の効果音の練習も

そうとう強力なライトを当てるのですね

あれはプロでないと目を開けていられないですね

なるほど、夜の練習でもサングラスほしいです

1409576170946.jpg

翌日が楽しみになるリハーサルでした



ある意味、リハーサルを実際に生で見学させていただけたのが、
一番ためになるし、勉強になりました


華やかなGACKT謙信、
ステージで目の当たりにする完全な「GACKT」は
こうやって仕上げられていくのだな・・・


クールに何でもこなす「GACKT」

裏では結構、がむしゃらです

「優雅に見える白鳥は水面下で必死に水かきしている」
ってやつですね

ご自身も
「実際は地べたを這いつくばって前に前に進んでいる。」
とおっしゃっていましたよ



「がんばることを知らない・踏ん張りのきかない世代」
等、自分自身に困惑している人は、これを見学すべき
だと思いました




リハーサルを真剣に一生懸命やるのは当然のことですが・・・


ガクトさんはストイックなことで有名です


体格も以前とだいぶ変わってます

きっかけは、この大河ドラマ「風林火山」の
上杉謙信だったそうですよ

従来の細い体格では甲冑姿に物足りなさを
感じたり、描いた人物像にそぐわないとかで、
階級を(体格を)上げたのだとか

「これも仕事のうち」と言えばそれまでなのですがね・・・


ストイックです



だけど、ご自身は「ストイック」と言われるのは
あまり好きではないとか・・・

「自分はひとより不器用だから、人一倍がんばるしかない。」とか
「練習なんか大嫌い!だけど、肝心なところで失敗するのはもっと嫌い。
だからいっぱい練習する。」とか、おっしゃってましたよ

ガクトさんは自分にいろいろルールを課しているそうですが、
その内容たるや、もはや「戒律」ですよ

ホント、仏道に精進した謙信さながらですね

こういうのを「ストイック」と言うほかないですよ

言い方をあえて変えるなら、ご自身も認める、
「負けず嫌い」とでも言いましょうか


負けず嫌いとも違うような・・・
「決めたらそうする」を実行継続できる
意志の強さがすばらしいですね






おまけ

1409207751764.jpg
じん信玄  (愛犬・じん  秋田犬)

顔出しのパネルにて

ガクトさん参加以来、謙信公祭ほぼ皆勤賞の
仁くんです





仁のパネルシリーズは「じん信玄」が今のところ
一番人気です♪

「犬をパネルで遊ばせるなっ!無礼なっ!」って叱られるかな(^o^;)






ペタしてね読者登録してね