久しぶりの、ご飯投稿。
最近の、我が家の夕飯です♪
あんかけ豆腐
キャベツのラーパーツァイ
春菊の胡麻和え
エビチリは、陳建一さんレシピです。エビだけだと寂しくて、炒り卵でカサ増し(笑)茹で小松菜を周りにあしらいました。
あんかけ豆腐は、冬の定番おかず。絹豆腐のツルツル感とお出汁がたまりません。汁物代わりに頂きます。ネギと七味で居酒屋風に♪
春菊は胡麻和えがとくに好きです。
ラーパーツァイも、白菜もキャベツもどちらも美味しいですね♡
付)バターコーンポテト 千切りキャベツ
メカブポン酢
インゲンと卵のサラダ
ネギと大根の味噌汁
定食屋さんっぽく、玉ねぎたっぷりの生姜焼きにしました。お肉だけのものよりも好きです♪
バターコーンポテトは、甘くて美味しい付け合わせ。
メカブはこの時期だけのお楽しみです♡自分で刻んで茹でるから、コリコリ歯ごたえ抜群です。
よく実家で食べていました。
具は牛肉、玉ねぎ、エリンギ、ジャガイモです。ハヤシライスともまた違い、まろやかで大好き♡
手作りのドライパセリで彩りよく♪
最近好きな汁物です。温まります~。たっぷりお野菜と、お肉や鮭を入れると、より美味です。
そんな、最近のご飯でした~(o^^o)
良い週末を
