相変わらず、常備菜を作ったりと、普段とかわらないごはんです(笑)
卵焼き
肉団子甘酢あん
がめ煮
小松菜と揚げの煮浸し
ごま塩ごはん 梅干しのせ
あまーい卵焼きが大好き♪これがあるとないとでは、お弁当へのワクワク感が雲泥の差です。
肉団子は、夕食の残りを冷凍したもの。
ごま塩ごはんは、普通の塩ではなくあじ塩の方が好みです♪
✳︎鮭の照り焼き定食
鮭の照り焼き/ピーマン焼き
がめ煮
三食なます
中華風奴
ゴーヤとしらすの金平
キャベツと揚げの味噌汁
生鮭が安かったので、照り焼きにしました。
照だれは泡が大きくグツグツしてきたら、いい塩梅です。
お弁当にも入っていたがめ煮は筑前煮のことです。ごま油で炒めてから煮ました。竹輪がお肉のかわり。
ゴーヤは甘辛味がやはり合います♡
サラダ用のミックスお豆さんを加えました。
しみじみ身体に優しいおかず。ごはんでも意外と合うかな?
暑いですが、しっかり食べて乗り切りましょう。
それでは(^-^)/