最後の当番今日は寒かった~ 1日雪がちらついて、風も強くて・・ こんな日ですが、登校の旗当番最後の日になりました 学期に2~3回まわってくるこの当番。交通量の多い横断歩道を安全に渡してあげる大事なお仕事です。 雨の日なんかは列も長くなって、イヤだなぁと思うこともしばしばだったけど、6年間の最後となった今日は、なんかしんみり 子どもたちを守ってきた横断旗ともお別れ 毎朝、玄関で見送りしたランドセル姿もあと少し 「おい!勝手に写すな~」と怒られちゃいました ドアを開けて、閉まるまでのうしろ姿を見るのが好きです 「気を付けて、楽しんでおいで!いってらっしゃい」と。 横断歩道を渡したあと、狭い歩道を歩く子どもたちを見送るのも最後です。 この先も子どもたちが安全に登校できることを願います 車を運転するドライバーとして、歩行者や自転車に配慮できる人になりたいと改めて思うのでした