おはこんばんちは、ばいーあです!
↓ワタシってこんな人!
3人の発達凸凹kidsを育てつつ
1号ちゃん
。→中2女子。知的障害&自閉症で地域の中学校の特別支援学級に在席中。

2号くん
。→小6男子。自閉症&ADHDで、通常級に通いつつ月2回通級指導教室に通う。

3号ちゃん
。→小2女子。唯一母子手帳通りの成長っぷりだが落ち着きはない。我が家の最終兵器。

小学校で、ルー大柴英語を教えつつ
最新情報が上書きされない両親を見つつ
社会福祉士目指して通信制大学に通っている、
アイルランド🇮🇪☘️大好き💖な
鬼滅の刃も大好き💖な
櫻井孝宏さん(冨岡義勇の声の方)激推し😍な
…ただの人です(笑)
あ、ペアレント・メンターもしております!
初めましての方も、
フォローしてくださっている方も、
ナゼか辿り着いた方も、
You are very welcome!!
Céad míle fáilte🇮🇪☘️
↑アイルランド語で、「ようこそ!10万回分っ!!」
ながいながいクリスマス🎄のお話
↑子どもの頃に一度読み、
しかし、ストーリーを忘れ…
大人になってから、
実家の本棚でこれを見つけ、
「そういえば、どんな話やったっけ?」
と読み直して、号泣…

何年か経った後に、
「そういえば、どんな話やったっけ?」
↑デジャ・ヴか(笑)
と再び読み直して、再び号泣…



そしてさらに何年か経った今も、
やはり、ストーリーを思い出せない(笑)
「ながいながいペンギンの話」
からいただいております。
…相変わらず、前置きが長い(笑)
そう、ワタシが今、
こんなふうにブログを書けるのも
ある意味奇跡なんです。
そんな、ばいーあ家(除・旦那)に起きた
クリスマスの日の出来事のお話…
まずはクリスマス🎄前…
12/23、ここ金沢は大雪で荒れた天気…
でもでもっ!!
次の日のクリスマスイブ🎄は、
子どもたち3匹連れて、
1号ちゃん&2号くんの定期的な通院で、
東京に行く日!!
そして、1泊して、クリスマス🎄当日は、
新宿で、やってる、
「リアル脱出ゲーム

鬼滅の刃」
こちらを子どもたちと堪能して、
金沢に帰る…
そんなスケジュールが待っていたので
意地でも24日の朝は
駐車場から脱出せねばっ…!!
ゲームじゃなくて本気のリアル脱出(笑)!!
ということで、ワタシももれなく、
5時間ぶっ通しの本気の雪かきを決行…!!
一心不乱に雪かきをしたあとの、
ワタシの姿がコチラです…
閲覧注意!!(笑)
自分でもビックリ(笑)
次の日の全身筋肉痛を覚悟しつつ…
1日早いクリスマス🎄パーティーもすませ…
いざ、東京へ!
クリスマスイブ&クリスマス🎄in 東京🗼
24日は早朝出発!
雪かきのあとも降り積もった雪が、
明け方の雨で、
一番最悪な道路コンディションに…
昨日も駐車の際にハマっていた
↑もれなく一緒に救出しました!
近所の4WDの方も、出発時にハマるほど…
2WDの我が家の車はもちろんハマる💦
でも、気合と気合と気合で脱出っ!
道中も新潟〜長野間で除雪渋滞にハマりつつ
(高速道路で時速40km!)
何とか昼過ぎに東京🗼に到着!
(悲報)運転中、眠気覚ましのガムを噛んでたら、奥歯の詰め物が取れるの巻…
1号ちゃんと2号くんのお世話になっていた
保育園にダッシュでご挨拶💨
そして、体操教室でお世話になっていた
先生とも待ち合わせてご挨拶💨
その後、今回の目的地、
王子クリニック へ…
1号ちゃんと2号くんの診察と、
リハ室での、ST(言語聴覚士)の先生と
1対1の療育を受けることが、
今回の最大の目的であります!
ココ↓↓
知的障害・発達障害・精神障害などには、
昔から強い病院で、初診の予約が取りづらく、
やっとの思いで予約を取って、繋がれた病院。
東京時代からお世話になっていて、
金沢に引っ越すにあたり、
どうしようか悩みましたが、
学齢期でも「療育」が受けられる
ということが大きくて、
金沢には、そのような施設が少なく、
こちらの病院は、遠方からも半年おきなどに
通院している方々も多いと聞いたので、
「うちも定期的に通おうっ…!!」
ということで、年に2回ペースで通っております。
診察の合間に撮った、東京🗼の空。
青いなぁー…!!いい天気だなぁー…!!
久しぶりに見た、こんなに青い空!!
この時期、金沢は基本的にグレーなんで…
さて、無事に病院も終わり、
そのあとの所用も済ませて、
今回の民泊先へ!
やはり、4人で安く泊まるなら民泊だわ。
近くの尾久駅のガストで晩ごはんを食べて、
その日は終了〜
次の日は、朝昼兼用で、
尾久駅近くの、電車がよく見えるマクドで
車の中でブランチ!
このあと、田端駅の近くのコインパーキングに停めて、いざ、新宿へ!!
飛び出るネコ(ΦωΦ)〜っ!!!
交番バージョンです💕🐱
一度リアルで見たかったのだ

念願叶ったー!!





さ!田端駅に戻ろうっ!!
おっと、暗くなってきた!
早めに東京🗼を出ようっ…!!
だけど、何だろう、
何となく…
すんなり帰る…
というイメージが湧かない…
そして、「その時」…
まずは、最寄りの王子南ICへ。
バイバイ、第二の故郷、荒川区、
またね、東京🗼!
首都高を出発、大泉JCTを過ぎ、
美女木JCTを過ぎて、関越自動車道へ。
嵐山PAでトイレ休憩して、
上里SAを過ぎると、次は群馬県!
藤岡JCTを越えたら上信越道!
うん、順調、順調。
周りに走る車も少なく…
あたりは真っ暗…
ライトはAUTOに設定していたので、
自動的に、ハイビームになるのだけど、
「その時」
ライトはハイビームではなくて…。
瞬き👁した瞬間、
フロントガラスに大きく映ったのは…
大きな鹿🦌
だったのでした…
長くなるので…
…to be continued....