akiのお気に入り&ケアンズ旅行記

akiのお気に入り&ケアンズ旅行記

ようこそ!
日々の出来事やお気に入り、ケアンズ旅行の旅行記をランダムで書いています♪
ごゆっくりどうぞ~

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは~。


あきです。




やっとこさお休みになったので


家じゅういつもよりしっかりめにお掃除をしてすっきり。


お掃除ってストレス発散になりますね~。




昨日は仕事で失敗しちゃって


心臓どきどき&胃がずきずきだったんですが


今日はさらに口内炎までできる始末。


心が弱すぎだあ~(笑)







さてさて。


母が作っていた甚平が完成して、甥に送りました。


着てくれた写真を送ってくれたのでお披露目~☆




ちょうど七夕なので笹飾りも作ってたみたい♪


涼しげで似合う~!




この写真だと目隠ししていてわからないけれど


実は変顔してますにゃ


いっつも変顔で撮って送ってきてくれます(笑)


私もちっちゃいころはいっつも変顔してたなあ。


変な顔の写真ばっかり残っていますうう


今もだけどw


なんだかポーズとるのが恥ずかしいんですよね~。


だからふざけちゃうw


甥もそうなのかなぁ?






ということで、


よい週末をおすごしください!



ではでは~



ペタしてね

こんばんは。


あきです。






お中元の季節ですね。


私の仕事はお中元関係のものも扱っているので


最近とても忙しくなってきました。



一か月前の倍くらい働いている気がする。。。



覚えることが多すぎる&時間に追われまくりの毎日。


時間ぎりぎりに仕事をふってくるくせに時間内に終了しないと


催促の電話が来るという恐ろしいお仕事。


頭と心がパンクしそうであります汗



前の仕事を退職する原因となった持病が再発しそうな予感。



こういう心に負担がかかるものは向いていないんだよなぁ。


だから負担がかからないようなお仕事を選んだはずだったのに


社員で病人が出たためピンチヒッターとして今の仕事に移り、


短期間のピンチヒッターのはずがなぜかそのまま


その仕事の量がどんどん増加するという。。。汗



いかんいかん。


これは断れない自分のせいでもあるんだ。


適度に気を抜かなければー!



でもでも、実際みんな忙しくて困ってるから


少しでも役に立たなきゃとか思ってしまう。


自分の体を優先して少し力を抜いてやったら


きっとサボってると思われるんだろうなぁ。


日本は体を壊すくらい働くのが当たり前、そのほうが偉いみたいな雰囲気ありますからね。


う~ん。難しい。




仕事をがっつりとやってやれないことはない。


というか本当は常にフルパワーで頑張りすぎてしまう性格。


でもがんばりすぎて病気になったから、


無理はしないように心掛けてはいるんだけれど。


求められると答えたくなるんだよなぁ。


で、頑張ってしまう。



だからこそ、気を抜いた時の落差が激しくて


サボってると思われるかも(笑)



だから最初からがんばらなきゃいいんだけどね(苦笑



結局この忙しくて対処しきれない状況もきっと私の雰囲気が作り出したもの。


感情を表に出すことがほとんどないから


多分はたから見るとなんなく仕事をこなしているように見えるんだろう(笑)



この欠点を何とかしないとなぁ。





長々とどうしようもない話を書き、失礼しました(笑)





さてさて。


ここからは違う話。





今週は立て続けにバスの事故がありましたね。


どちらも高速道路走行中にバスの運転手さんが死亡していた疑い。





とても恐ろしいですね。


こんな事故が立て続けに起こるなんて


何かの前触れのような気もしてしまいます。




こういうのは自分では防ぎようがないからなぁ。。。


あまり公共交通機関を使わないのが一番ってことですかね。




どちらの事故も


乗客がとっさの判断でバスをとめることができたから


大事には至らなかったようですね。


そんな非常事態にとっさに動けるかなぁ。


日ごろからイメージトレーニングとかしなきゃだめかな。。。




ちょっと立て続けで驚いたので


ブログ書いてみました~。



気をつけましょうっ!!!





ではでは


ペタしてね

こんばんは。


あきです。






いやぁ、あついですね。




私の住んでいるアパートは


窓から日光がすっごくよく入るので


日中めっちゃくちゃ家の中があつくなります。




仕事場は冷房が効いていていいのですが


問題はうちのバナナ(笑)



出かけている間中冷房をつけておくわけにはいかないから


私が留守の間に家の中がものすごく暑くなっているみたいなんですよね。


カーテンは閉めて出かけるんだけど。。。




で、バナナって南国の食べ物だし冷蔵庫に入れると甘さが弱まる&逆に弱っちゃうので


普段冷蔵庫に入れないで室温で放置なんですが


気づいたらそれが半透明になるほど熟していた!!!




今日の朝食べようと思って皮をむいたらびっくりw




あと4本もあるのに明日までは持ちそうもない熟し具合だったので


しょうがなく、仕事から帰ってきてからバナナケーキを作りました。




ケーキって言っても


小麦粉・オリーブオイル・豆乳・ベーキングパウダー・卵・チョコ・シナモン


を適当に混ぜて焼くだけなんですがぼー




できたのがこちら。



akiのお気に入り&ケアンズ旅行記




シナモンのいい香りがするケーキができました。


バナナが熟しすぎていたのとチョコを入れたので


砂糖系は入れなかったのですが


ちょうどよかったです♪







これからバナナどうしようかなぁ。


しょうがないから冷蔵庫にいれるか…または冷凍か~??









ではでは~



ペタしてね