金曜日は仕事納めでした。
繁忙期なので正直一息つかず年明けが怖いですが、とりあえず1年の最後は会食に連れてってもらえました。
和食の会食って、プライベートで行かないから嬉しい。お魚たくさん堪能しました。
なぜかビンゴもやって商品券もらいました。
1年があっという間で、まだまだ勉強しなきゃなと感じるけど、とりあえずPTAが終わったら考えよう…
娘は冬季講習が始まりました。パパが早めに休みを取ってくれて送り迎えと勉強見てもらえるのがすごく助かる!
私だとイライラして喧嘩しちゃう…
あとは、サンタにもらったマリオジャンボリー
を。早速友達とやって揉めてたけど笑
我が家は家族で年末は
をします。
盛り上がる〜
あとは、パパと将棋したり
UNOしたり
普段時間がないから、年末年始は貴重な時間。
娘も満足そう〜
土曜日は私は今年最後の美容院、
娘は昼間は冬季講習にいって、
帰ってきたと思ったら、友達を連れてきたいと言いました!
あわてて掃除してきてもらいました。
普段から掃除しといてよかった笑
最近はローテーブルも買い替えました。
スツールも。
お友達と予定外に遊べて満足した初日でした!