娘は小学生低学年ですが

最近親として見てて

色々な悩みを抱えてるようです。


勉強はまぁまだ大丈夫なんですが

やっぱりお友達との関わり。 


トラブルとかではなくて

娘はとにかく、うるさい男の子がきらいで笑。


クラスにお調子者って必ずいるじゃないですか。

ちょっかいだしてきたり

先生の言うこと聞かないで騒いだり。

やんちゃな子が。

そういう子が(娘の場合は)ほっとけなくて

勝手にイライラしちゃうみたいで。


先生にも言いつけたりするらしいんですが

先生だって言っても聞かないから

娘も「もうほっときなー!」と言われて

んもー!となってます笑い泣き


こないだは遠足があったんですが

グループの子がみんな自由に行動しちゃうことに

腹を立て

自分ばかりが時間をきにしてみんなに声かけたのにみんな協力してくれなかったと

家に帰って泣いていました…


いや、娘が正しいとか、つらかったねとだけは

思いません。

もちろん、お疲れ様、頑張ったねと労いましたが、

まぁ小学生なんてそんなもんじゃないですか…汗

どこいったって

色々な子がいるし

自分のスルースキルというか

あまり気にしないことも大事だと思うのですが…


家では一人っ子で

ペースを乱されないからか

ペースを乱されることが大嫌いみたいで

すぐイライラしちゃうのが

娘の良くないところかなぁと思い

話し合いをしたりしますが…

難しいですね。


でも、娘も嫌なことされたら

しっかり仕返ししてるんですよゲラゲラ

だから男の子もやり返してくるらしいんですけどねDASH!


今はやんちゃな男の子が苦手だから

女子校に行きたいと言ってますが笑。

どこにいっても

気が合わない人はいるんですがね、、


娘の心を落ち着けるために

私もあまりガミガミイライラしないように 

気をつけます…。


この世界地図買いました! 大きいかな?