先日、娘から
「猫カフェにいってみたい!」
といわれて![]()
娘は動物好き、とくに触れ合いたい願望が強くて。
私は犬猫アレルギーで
猫好きなんだけど
痒くなっちゃうんです…
(めっちゃアレルギー体質)
娘もすごくアレルギーたくさんあるんですが
何故か犬猫だけは大丈夫なんです。
横浜で調べてみたら
桜木町に保護猫ちゃんがいるカフェがあって
遊びに行くだけでもいいみたいなんで行ってみました。
ちなみに、私は台湾で猫カフェ行ったことありますが、すっごい臭くて(たぶんおしっこ)
全然カフェ楽しめませんでした。。
(猫はかわいい)
その印象しかなかったから
恐る恐るでしたが
全然清潔でまずびっくり!
当たり前なのかもですが…
注意事項を聞いて中へ。
猫ちゃんは寝てる子がほとんどでしたが
すりすりしたりする子もいて。
孤高が好きそうな子。
この子人懐っこくてかわいかった。柄も好き。
子猫もいました。
この警戒してる子もかわいい![]()
娘も撫でられました。
撫でさせてくれてありがとう。
そして清潔だからか
わたしはアレルギー反応でなかった!
ドリンクは別部屋でしか飲めないので
60分があっという間でした。
やっぱり猫ちゃんかわいい。
飼いたくなっちゃった。
みんな素敵なお家が見つかりますように!
また行きたいな。
そして別の日
中華街の中のハリネズミカフェを見つけて
娘にせがまれていきました。
ハリネズミもかわいい。持ち上げるのは難しい。
餌は虫だったので
諦めた…笑
フェレットもいました。
フェレットの可愛さにびっくり。
すやすや寝てて起きないし
おもちゃで遊んだり!
ミーアキャットも!キュートですね。座ると登ってきますよ。
場所柄海外の方が多かったです。
アニマルカフェに行って初めて知ったのは
結構値段しちゃうので
娘はずーっと遊びたかったみたいですが
45分くらいの滞在になりました。
動物のことを思えば妥当は値段かな!
でも毎週は行けないよ![]()
また娘を連れて行ってあげたいな!













