早いもので7月となり、今の仕事も今月まで〜
やめると言い出す前は、やめたら惜しいかな?もったいないかな?と思ってウダウダだったけど、今は早く辞めたいわ何だろこの気持ち?
後任採用も全部一人で段取りしたからかな?決まってよかったです〜
一応なぜ辞めるかを覚書
すごい恵まれた環境で高待遇ではあったんです。。(パートだけど)お願いされて始めたってのもあったからか、やりたいようにやらせてくれたと思います。子育てにも理解がありました。
でも、やっぱりこの高待遇はいつまでも続かないということと、よくしてくれた上司があと数年で定年になる、そうすると私も安泰じゃないなぁ。。と。
一人仕事の気楽さはありました。でも気づいたら何でもかんでも任されていて、ミスするのもこわいなぁという緊張感もありました。誰に聞いても一緒に考えてくれなくて他人事で、、いつも一人で聞いて調べてきました。
あと遠い帰る時間が遅くて、学童から帰ってからの時間が足りなくて、娘に叱ってばかりで…
もう少し契約時間を短くしたいと言えばしてくれるのですが、仕事はきっと減らないなぁと。
ということで数年悩んできました。
ろーさんはいつも「もういいんでない?」と言ってました。
後が決まってない不安(転職を迷ったのはこれ)
はありますが、今は早く終わって夏休み過ごしたい!
夏休み中に転職したいと思いましたが,夏休み予定あり過ぎてむり
夏祭りとかたくさん復活してて色々行きたいです。
娘は浴衣が着たいというので買わないと。
甚平はもう流石に着ないですね
セパレートタイプがいいかな。着やすそう!
うちは↓これにしました。サイズ無くなってきてる