GWは山形に帰省してました!

最近はお正月は横浜、GWとお盆に山形帰省が定着しつつあります。

とにかく娘がおばあちゃんち(義実家)が大好きでもう待ちに待った帰省です!

私は火曜日夜に飛行機で娘と帰るつもりだったのですが、ろーさんが先に車で帰るので、娘の学校を初めて休ませて先に帰ってもらいました!


これが大正解〜口笛娘は長くおばあちゃんちに滞在できるし、私は数日1人!


カフェでのんびりしたり、急遽マッサージにいったり。

最近娘と喧嘩ばかりだったからちょっと冷静タイム挟めました。。


そして私は久しぶりに1人で羽田空港へ。

時間もいつもよりあったので、羽田空港限定グッズを買いました。


紀伊國屋のランチバッグブラウンと、近沢レースの羽田空港限定ハンカチ!

フェイラーのハンカチは売り切れでしたえーん


サクララウンジで少しのんびりしたり追加のお土産買ったりして、山形へ。

やっぱり私は飛行機で帰省派。


山形ではいとこ(ろーさんの姪っ子ちゃん。娘より2歳年下)とずっと遊んでて。ずーっと一緒でした。姪っ子ちゃんの家もあるので、おばあちゃんちにいったりそっちに行ったり。

揉めたりせずに遊んでましたおねがい

自分ちはマンションで地元はみんな一軒家なので、娘はうらやましいみたいです!


娘がいとこと遊ぶのに夢中だから、あまり出かけたがらないのであまりお出かけ出来ずでしたが、


お蕎麦屋さん。


寒ざらしそば、美味しかった!娘は少し蕎麦アレルギーあるので、うどんにしました。でもおいしくて完食。母が頼んだラーメンも出汁がすごく美味しい〜。山形の蕎麦屋は、ラーメンも絶品。


北京亭ていうラーメン屋にいきました!

行列だった。あとめっちゃ待った。

でも美味しい!

レバニララーメン。半からでも辛かった!もちもちした麺もおいしかったし、スープも甘味があって。子供ラーメンもありました。子供だけどめっちゃ量多いです。娘には。


待ちきれず餃子にくらいつく。


あとは義実家が美味しいご飯用意してくれました。私は何もせず知らんぷり感謝!


帰りは渋滞避けるために夜中1時半に車で帰りました。渋滞はまったくなくて最速で家につきました!

車だから山形のスーパーで買い物してって、帰ってからは

芋煮

おかひじきのおひたし

を作ってみんなで食べました。


やっぱり食べなれた味が1番。

おかひじきって小さい頃はたべなかったな。でも美味しい!癖がなくてシャキシャキ。

安かったし。また買って帰ろ。


楽しい帰省でした。

娘は帰省中に逆上がりできるようになったのも記念です!


次はお盆です。


山形のおすすめ土産指差しいつもこの中のものは買って帰る!