娘は4歳9か月。
3歳くらいからお洒落が大好き照れ

まず、洋服はワンピース(ドレス)が好き。
保育園にはきていけないのがわかってるので
帰宅後速攻お気に入りのワンピースに
お着替えします。(安い服ですが…)
それからおもちゃのアクセサリーをじゃらじゃら
つけたり、リボンをつけたりします。笑

そして、靴が好き。
スニーカーはお洒落とは言えないらしく
2歳後半くらいから、大人のヒールをみては
「コトコトほしいなーいいなー」
と言うように。
ママが履いてたりすればやきもち。笑
ローファーやサンダルをかってあげると大満足。

最近面白いのが
ワンピースでは満足できず
(丈が足りない)
バスタオルやブランケットを腰に巻き
ずるずるさせてます…
写真今度撮ってみます、。

お出かけとなると、自分のお気に入りをこれでもかと身につけるので、チンドンコーデなんです。。(すこし着替えさせます。)

私は全然そういうのなかったな。
というか、私の母がたぶんひらひらした服が嫌いで、写真見返すとあまりピンク系の服がなかった。買ってもらえなかったんだと思う。
ネイビーとか、しろとか、お上品なのばっかだし、スカートもあんまりはいてる写真なかった。髪もみじかいし。
だから最初は娘は誰に似たのかなって思ったけど、私は最初から与えてるし(キャラ物はあまらは着せてないかも)、自然に好きになっただけかなー。あとYouTubeかな。

メイクにも興味があるので、
お水で一生懸命アイシャドウしたりして
健気でかわいいです。笑
去年のクリスマスプレゼントにメイクグッズをあげたのですが、気に入ってます。
プリキュアとプリンセスが大好きな
王道を行っていますね。

面白いのは
こないだホテルに行った時。
ホテル内でマダムっぽい人とすれ違って
その人がカーディガンを肩掛けにしてて。
すれ違ったあとすぐ自分も
腕を抜いてそうしてました。
よく見てるなーって思いました!
お洒落好きのまま成長するんだろうなぁ。