先日の連休は、天気がイマイチだったので
ほぼ家にいましたが
晴れたら行きたかった
三浦方面にあるソレイユの丘に
曇りの日に行ってきました。
ずっと気になってたけど
なかなか行く機会なかったんです。
娘も車苦手だったのが
酔い止め飲めば平気になってきたので
車のお出かけも楽しめるようになりました。
横浜からは1時間くらいかかりました。
入場料は無料だけど、駐車場が千円だからこれが入場料のようなものかな。
乗り物や、動物エリアは別途お金かかります。
遊園地や動物園に比べたら物足りないかもだけど、我が家は大満足でしたー

まず、メリーゴーランドと観覧車。
小さいけど娘には十分!
それから動物エリアは
動物に触れたりエサやりができる。
これがよかった!
まさか、カンガルーやカピバラにさわれるなんて。。
動物園は遠い存在なのに。
しかも大人しい。
あと、カメとか犬、うさぎもいる。
アルパカ、ヤギも。
鳥のコーナーは遠くからみているだけになりました。
娘はポニーに乗りたいといったので
500円で乗りました。
すこし並んだかな。
怖いっていってたけど
周りの子たちもお利口に乗ってたし
係の人も優しかったから
安心して乗ってました!
よかったね

あと、すっごくよかったのが
磯に出る道があるんですが、
磯遊びしたかった!
ちょっとだけ磯をみにいったんですが
カニやヤドカリや貝殻がたくさんで
内陸育ちの我々は感動!
サンダルもってくればよかったな。
(途中にリスや大きいカタツムリもみつけた)
レストランや手ぶらバーベキューもありましたが
時間ももったいないので
コンビニ飯を持ち込んで食べました!
ここは無料の遊具が立派で、
長い滑り台に大興奮!!
お昼寝なしですごい運動量だなー。
最後に汽車に乗りたくて並んだんですが
コロナで一列おきに乗車させてるから
乗れなくて、また並ぶのが大変なので
汽車は次のお楽しみということに。
久しぶりのお出かけに
大満足の娘でした。
コロナでなかなか外出ためらう…
外食だって、外出だって
オープンしてるから、気をつけながらいきたいけど、リスクがないわけじゃない。
自分たちが元気で家族だけのおでかけにして、気をつけてもかかるときありそうですよね、この広がりを見てると。
だんだん自己責任みたいになってきて
それが怖い。。
今の世の中、感染したら白い目じゃないですか?(そう思うだけ?)仕方ないにしろ、自分に落ち度があったのかとか悩むのが嫌だなぁ。
でも、レストランもやってるし、友達とご飯食べに行ってる人もいるだろうし、すこしは外食(くらいしかまだできなそう)して街も元気になって欲しい気もする、でもまだこわい、。難しいです。
みんな楽しみがないとストレス溜まるだろうなあ。それをどう上手に解消してくか、、
ニューマン横浜もいきたいのになぁ。
まだ行けていません

でも、体調に注意しながら
家族だけでおでかけもしたいですね。