2014年に訪問以来、またいきたいなーと思っていた横浜駅のイタリアン、トラットリアフランコ。

やっとろーさんを連れて行ける機会ができ
ランチに行ってきました!
{F7776BEC-CC6B-40CC-924B-952398106C75}

予約していなかったので、開店の11時半前に行って一番乗り。でも、その後にゾロゾロお客さんがやってきました。半分以上は予約客に見えました。

コースはメインつき2600円のものに。

まずは自家製パン。
シンプルなお味。バターなどはありません。
{62AB4DD2-C38E-4F4E-BC02-C6B8FA1BC139}

サラダ。ドレッシングはオリーブオイルとレモンであっさりと。
{8938508A-E64E-4BD3-A513-50C6A8DBC296}

野菜の煮込み。うちで作れそうなのですが
優しいお味でたぶんできないだろな。
盛り付けは二人分です。
{366978CA-55DB-48F2-8779-7C3B3689FFB1}

私はイカとトマトのパスタ。
シンプルなのに、いかの味がしっかりで
美味しかったです。麺ももちもちでした。

{247D1375-E1DD-446C-B1C0-A9AC06049D57}

ろーさんは大好きなミートソース。
家庭のミートソースとは全く違い
シチューのようなコクのあるソース。
メインがくるので、パスタは少なめです。

{92F02103-7E96-428E-AF88-AFE6E3A86952}

メインはこの日は牛肉のステーキ。
レモンバターの味でした。
美味しかったのですが、タリアータのような
お肉が食べたかったので
(あらかじめ聞けばよかったキョロキョロ
これだったら、1600円のパスタメインの
コースでもよかったな。
{0316E951-F99E-4533-8836-3281C521EF41}

ティラミス、いちじくのタルト、カシスシャーベット。
デザートおいしかったー!
{964500B1-5954-494F-8348-A478CD6C6DB9}

かなりお腹いっぱいで、コスパ最高ですラブ
味もレベル高く、他の料理もたべてみたいなと
思いました。
前いたちょっとクセのある店員さんは
たまたまいなかったので
ろーさんはあっていないのですが。

またディナーに来たいと思います!