女の子とわかってから
名前を考えてきて、
だいぶ候補が決まってきて
嬉しかったのですが

一番私が気に入ってた名前が
ある理由で義実家から難癖がついてしまい
候補から外れてしまい
とても落ち込んでいます。。。

それで夫婦喧嘩になり
昨日は寒空の中、うちを少し出ました。
1人になって私も頭を冷やそうと
頑張ったのですが
なかなか上手く出来なくて
そのうち
私何やってるんだろうとか
こんなんでへそ曲げて
いい母親になれるんだろうかとか、

今年はイヤな事続きだったので
(妊娠した事以外は) 
なんで上手くいかないんだろうとか

夫にも、まぁ結構いろいろ
言われてムカついていて

結局うまく気持ちを落ち着けられないまま
夜中に帰宅しました。
うちについてベッドに潜ってからも
モヤモヤした気持ちが止まらず
落ち込んでいたら
赤ちゃんがお腹を元気よく蹴っ飛ばして

赤ちゃんに
怒られているような
喝を入れられてるような
そんな気がして
外でこらえていた涙が
止まらなくなってしまいました。。。
自分が情けなくなりました。

夫は
他にも候補の名前あるじゃんと
いう感じなんでしょうが

私の中では第一候補くらいの名前だったし
何も参考にせず最初から上がっていた名前
だったから
すぐに切り替えられなかったし 
(申し訳ないけど、私からすれば
そんな理由?と思ってしまったのが
あるのですが)
夫もいい名前だと言ってたんだから
すぐ切り捨てないでほしかったのです。
実家にも、「でもいい名前だと思わない?」とか「そんなことないよ!」とか
もっと引き下がってくれてもよかったんじゃないかとか…ワガママかもしれませんが。

キラキラネームだ、とか
子供のためによくない、とかの理由なら
わかるのですが…

自分もショックが大きすぎて
感情的になったかなと反省はしていますが 
まだ気持ちの切り替えがうまくいきませんショボーン

他の候補からや新しく名前を
考えようとおもうけど
思ったよりその名前が気に入っていたようで
ショックからまだ立ち直れない。。

名付け問題、大変ですショボーン
頑張って乗り越えたいですショボーン