今週、9ヶ月にはいりました。
今日は検診でした!
朝からすごく嫌な天気
外出てびっくり。

びしょびしょ。
電車もエレベーターも

こんな不快な気分久々ー!
電車も乱れまくりで
遅れて病院行ったら
担当の先生が急遽休診で

代診でしたー。
でも前処置してくれた先生だったし
悪天候のせいかすごい空いていて
すぐ終わった

いつもすごい待つから嬉しいー!
今日のエコーでは、顔を見せてくれました!
まだまだホラーな域だけど

なかなか整ってるじゃないかー

鼻と目、口の位置がわかりました。
おでこは…親に似て広めかな?

それくらいしかわからなかったな

あと、やっぱり女の子みたいです

もう前回から女の子の気分になっていて
服とかも見ていたので
これでいろいろ準備できるな

名付け本も注文したから
早く決めないと!
今回の先生も優しくてよかった

体重はこないだ増えすぎていたから
今回は気をつけていたら
前回から500グラム増で済みました。
赤ちゃんがだいたい前回の
1200から1670グラムくらいだったから
ホッとしました。
やっぱり、今回は外食をランチのみにして
夜は自炊で野菜たっぷり、油分控えめに
したのがよかったかな。
コロッケとかもノンオイルで焼いてます。
でも油分ゼロもどうかと思うので
(肌がカサカサする…)
夜は野菜鍋にして、ポン酢にシソ油をちょっと
混ぜたものにつけるのにハマってます。
シソ油やあまに油は健康にいいので

クリスマスやお正月は食べ過ぎちゃうだろうから
気をつけないと!
胎動が激しいからお腹痛くて
仕事も残業続いたりで
張りが気になるけど
薬もらったし
問題はなさそうです。
ヘルペスと体調を早く治さないと。
最近家に1人で落ち込み気味で
寂しかったけど
赤ちゃん元気に頑張ってるなーと思ったら
ちょっと元気出てきました
