とうとう大台の?
30週にはいりました!
あと少しだなーと思うと
ドキドキします。
まだまだなにも準備していなくて
焦りもありますびっくり  

体調は安定していて
毎日仕事に行き休みはのんびりするように
しています。
ほんとは年末まで掃除終わらせたい!
できるかな。。?

カンジダはまだ反応したので
週末に処置だけ行ってきました。
痒みはもう無いですが
おりものはやっぱり多く
困ります。妊婦は仕方ないみたいですが…
その日はなんとなくおなかいたくて
キリキリしていたので
張りかどうかわかんなかったのですが
(何せ、胎動が激しいので
そのせいで痛い時もあるのですキョロキョロ
念のため、張り止めのお薬をもらい
飲んでいます。
たまにお腹硬いなーと思っていたし
早産防止にもなるし
気分的にも安心しました。

カンジダは簡易検査で徐々に減ってきているから
よかった。
また繰り返しそうですが…

胎動が激しい赤ちゃんみたいで
こないだ、足?が突き出しているのが
わかりましたびっくり笑い泣き
何これ?しこりみたいなやつ!
と思ったけど
どう考えても、足だったような…
女の子といわれてるけど
お転婆なのかなー爆笑
一緒にパリ行ったり
カフェ行ったりしてくれるかなーと
早くもそんな妄想ばかりしていますチュー

体重管理は相変わらず
少しずつやっていますが
効果あるかどうか…
外食はランチにして
夜はなるべく自炊。
野菜をどか食いしていますもぐもぐ
でもおかげで便秘は無いし
肌の調子もいいです。
やっぱり外食は塩分が多い!

私はアトピーなので
この時期に限らずカサカサ痒いです。
お腹には妊娠線予防に
ホホバオイル、その後はワセリンを
塗っています。
今の所、妊娠線はないです。

パンやお菓子を食べたあと口がすっぱくなる
症状はまだありますが
慣れてきたのと
ガムをいつもかんでいるので
パンも普通に食べています。
クッキーやケーキよりは
アイスが好きですが口笛

週末はじめてららぽーとに行きました。
赤ちゃん本舗で、少し入院準備の
買い物をしましたニコニコ
まだまだ買わなきゃいけないものあるので
早めに準備しないと!


先週はろーさんが実家から
赤ちゃん用の布団や肌着を
もらってきました。
甥っ子ちゃんたちが使ったもので
綺麗にしてくれて
しかも大量びっくり

母からも肌着や
なんと私が来ていたベビードレスまで。。
年季はいってるけど、綺麗にとっておいて
くれたんだな。たくさん洗濯もして
また使えるようにしてくれて感謝です。
ありがたく使わせてもらいます。

ザラホームでかわいいスタイだけ
買いましたラブ
星柄は男女問わないから
生まれる前からちょくちょく集めていました。
写真また載せます。


産休まで、あと少し。
がんばるぞー!