うちの主人(ろーさん)は、
一人暮らしもしていたし
性格もきっちりしてるし
掃除洗濯は私よりも上手です。

でも、絶対やらなかったのが、
料理。

そもそも、ろーさん、
あんまり食に興味がなく
美味しいもの探したりとか
並んでまで食べたりとか
絶対しない人なんです。
お腹膨れれば、それでいい。
デートやレストランのリサーチは
いつも私。
でも、文句言わず付いてきてくれて
楽しんでくれるから、いいのですが

料理なんて、パスタ茹でて
レトルトのミートソースかけるくらい。。
結婚してからは一度も
台所に立ちません!

そんな主人が、、

突然、「朝ごはんは自分が作る!」
と言い出したのです

何を突然…

と、思いましたが、
どうやら、朝ごはんを食べる習慣が
なくて、私も作ってなかったけど
海外出張でホテルの朝食を食べてたら
体の調子がいい!と
気付いたそうなんです。
(今さら?

目玉焼きなら作れるよ~と
作ってくれたのですが、

見事にカチカチ

焼きすぎちゃった…と反省したけれど
やってくれるのは嬉しいから
「美味しいよ!すごいすごい!」
と、子育てばりに盛り上げて
やる気をださせます

そしたら、昨日、
「明日はエッグベネディクトだよ~」
と、ポーチドエッグの練習を
始めたのです…


カチカチ目玉焼きから1日で
飛躍しすぎて、笑いました

エッグベネディクトや
ポーチドエッグなんて、
絶対知らない単語だし、
何を調べたんだか!


でも今朝、起きたら
頑張って作っていました!

それがこちら!
{16B2ACAB-D8D5-4CB9-9E54-22E3019A7D03:01}

マフィンじゃなくて、普通の食パンなのはご愛嬌?!
(これじゃただのトースト?!)

{915B3914-4A98-4815-9D44-BB9792830976:01}

オランデーズソースまで!
すごい!
{CA00BF05-EE5C-4984-B857-E71C7DEDA885:01}

ポーチドエッグ、失敗したのは、自分が食べてくれたらしく、私のは成功!
すごいじゃないか!!
美味しかった
{8DC1F612-3EF5-452F-BB6E-475E2F76C143:01}

いやー、
最初はいろいろ経費かかりそうですが
なるべく飽きずに続けてもらいたい
ものです!


でも、私からしたら夫が
こんなことするのは、未だに
信じられません…

でも、褒めれば喜ぶから
とにかく感謝するように
しています
(私もどんだけ上から目線

ごちそうさまでしたー