今日は忘年会で横須賀のイタリアンにお邪魔しました~
(カテゴリーは「横浜」でいれてあります。」

最近できたみたいで、気になっていたSETTE(セッテ)というお店です。

この店、とーっても美味しかった!

まずは、カブのポタージュ。
アサリのだしと、白子が入っています。
{50A679EF-8C77-4397-A09A-CC0258B853B0:01}
シンプルですが、出汁がきいていて美味しい
塩気が強いですが、ワインに合うかも。

前菜。生ハムはラフランスと一緒に。
オリーブオイルが美味しい~
{E593379C-3860-4C14-8992-2C516ACD6693:01}
カルパッチョは三浦で取れた、ハタだそうです。

横須賀には、三浦半島の野菜や魚介がふんだんに使われるお店が多いです。この店も。嬉しい

パスタはワタリガニのトマトソース。
{1921BB09-4F10-4786-A55B-E2831873189F:01}
ちょうどいい味付け。パスタが美味しいとだいたい満足しちゃいます。

ピザは大好きなクワトロフロマッジ!
{A30618BA-F8AB-4141-9F49-4216B388602D:01}

ひとり一切れなのが悲しいくらい、、チーズホワホワで美味しかったー

メインはバスク豚。オーストラリア産の粒マスタードが珍しくて美味しかった!
豚肉も柔らかくてあっさりしていて、ペロリです。
{CA246EF1-3F9E-4DC2-A41B-AC6F26BF2DCF:01}

付け合わせの野菜のグリルも、甘くて美味しかったです。

デザートは手作りイチゴタルトで、これもかなりかなり美味しかったので、写真を忘れて完食しちゃいました

なかなかレベル高くてビックリ。
他のメニューも気になります。
ごちそうさまでした!


こじんまりとしたお店ですが、居心地はとてもよかったです