今日はすごく久しぶりに、うちでごはんを食べました。
ろーさんがずーっと出張だったり旅行だったりでずっと作らずにいた

今日は、我が家で秋の味覚祭りと称して、山形名物の芋煮、栗ごはん、秋刀魚の塩焼きを食べる日なのです

もっと頻繁に作りたいけど、栗ごはんも手間がかかるから1年に1回かなー。
●栗ごはん
●秋刀魚の塩焼き
●しらすおろし
お碗がかけていた

芋煮用の芋は、山形で売ってるものじゃないとだめで、母からわざわざ送ってもらっています!
我が家は、さといも、牛肉、こんにゃく、ネギのみ。キノコを入れる家庭もあるみたいだけど、いれたことないなぁ

生栗をがんばって剥いてます。熱湯につけとくと皮が柔らかくなってむきやすくなるけど、疲れたー

今日は牡蠣醤油で味付けしました。いつもは塩ベースかな。
んまいー

秋刀魚は、珍しくグリルで。
大きくてはみ出してたー!
芋煮は大量に作ったので、数日楽しみます!
最後はうどんいれたり…
太ってしまうけど、美味しかったから、満足満足
